会津栗園・栗ころ山@お菓子の蔵 太郎庵 喜多方店
またまた太郎庵に行ってみた。
行ったのは後日会う友人にお土産を買おうかなと。
そのほかに自分が食べるものも買っちゃいました。

会津栗園 226円
栗ころ山 226円

栗ころ山の断面。
アーモンドプードルも入ってるだけあって、おいしー。
ちょっと高いかなと思ったけどおいしいですね。

会津栗園。
こっちのほうが栗の味が濃厚。

おいしいです!
今回はどっちも高めだけど買って満足。おいしかった。
季節ものなのでこの時期だけですよね。
おいしかったー。
(2019.12.15 購入 食)
太郎庵関連記事
こちら。
お菓子の蔵 太郎庵
https://www.taroan.co.jp/
行ったのは後日会う友人にお土産を買おうかなと。
そのほかに自分が食べるものも買っちゃいました。

会津栗園 226円
栗ころ山 226円

栗ころ山の断面。
アーモンドプードルも入ってるだけあって、おいしー。
ちょっと高いかなと思ったけどおいしいですね。

会津栗園。
こっちのほうが栗の味が濃厚。

おいしいです!
今回はどっちも高めだけど買って満足。おいしかった。
季節ものなのでこの時期だけですよね。
おいしかったー。
(2019.12.15 購入 食)
太郎庵関連記事

お菓子の蔵 太郎庵





- 関連記事
-
- ベーカリーカフェ アンジュール
- ノアレザン・全粒粉のスコーン@パンフィールシュン(会津若松市)
- 会津栗園・栗ころ山@お菓子の蔵 太郎庵 喜多方店
- マロンデニッシュ・クロワッサン@Baker's COZY(郡山市)
- モカクリームパン・クロワッサン@パン工房 陽だまり(福島県鏡石町)
コメント
栗も大好き!
去年はむき栗にハマって、見かけると買っていました。
昨日、栗餡のたい焼きを食べたばかりなので(栗のツブツブ入りで餡たっぷり。)にゃんさんのブログはタイムリーでした(笑)
季節物は食べないと!と思ってしまいますね。
去年はむき栗にハマって、見かけると買っていました。
昨日、栗餡のたい焼きを食べたばかりなので(栗のツブツブ入りで餡たっぷり。)にゃんさんのブログはタイムリーでした(笑)
季節物は食べないと!と思ってしまいますね。
私も栗好きなんです!
今年は母が渋皮煮を作ったのでバクバク食べました♪
モンブランも好きなのでよく買いますよ^^
やっぱ季節ものは食べたいですよね~~
今年は母が渋皮煮を作ったのでバクバク食べました♪
モンブランも好きなのでよく買いますよ^^
やっぱ季節ものは食べたいですよね~~

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫