クリスマスブレッド・ミルクフランス・ジャガイモのフォカッチャ・シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)
シュトーレンを買う!と気合を入れた友人と行きました。
ただ、今回は欲しかった渋皮栗のシュトーレンが前の週で売り切れ。。
前の週、東京出張がなければ休んでいったのに…。残念。
11時半過ぎに行って並びました。
すでに並んでいたなあ。
あいにくの雨。この日は割と時間通りにオープン。
ただ、歯医者に「あまりかたいものは食べないように」
と言われていたのでいろいろ考えながら購入。
でも買っちゃうけどね~。
とりあえずシュトーレンは必須。

あと季節もののクリスマスブレッド。
ジャガイモのフォカッチャ。
最後の最後まで悩んで追加したミルクフランス。

ミルクフランスは久しぶりかな。170円
これも好きなパンです。
パンももちろんおいしい。
そして中のミルククリームが甘くてめちゃうまい。
今回は中のクリームを全部出してから、
その切れ目のまま割って上下、二つにしてから温めました。
なのでかなりしっかりかりっと温めて。
そして、少しずつ食べる部分にミルククリームを乗せながら食べました。
こうすると垂れなくておいしくいただけます。
これからこの方法だな。パン部分はカリカリに焼けました。
おいしー。

クリスマスブレッドは一切れ、焼かずにそのまま食べてみました。360円
ああ、これでも充分、おいしい。
ナッツとドライフルーツがたくさん入った贅沢なパン。
とてもおいしい。

ジャガイモのフォカッチャ 250円
これは前回食べておいしかったし、
いちおう柔らか系なので買いました。笑
シュトーレン 2,000円。




ずっしりと重い。
ナッツもドライフルーツも、栗の渋皮煮も。
シュトーレン生地もおいしいです。
来年こそ、渋皮煮のシュトーレンを手に入れなくては。
(2019.12.17 購入)
ぐらぱん関連過去記事
こちらから。
自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん
http://grturedure.exblog.jp/
山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり

ただ、今回は欲しかった渋皮栗のシュトーレンが前の週で売り切れ。。
前の週、東京出張がなければ休んでいったのに…。残念。
11時半過ぎに行って並びました。
すでに並んでいたなあ。
あいにくの雨。この日は割と時間通りにオープン。
ただ、歯医者に「あまりかたいものは食べないように」
と言われていたのでいろいろ考えながら購入。
でも買っちゃうけどね~。
とりあえずシュトーレンは必須。

あと季節もののクリスマスブレッド。
ジャガイモのフォカッチャ。
最後の最後まで悩んで追加したミルクフランス。

ミルクフランスは久しぶりかな。170円
これも好きなパンです。
パンももちろんおいしい。
そして中のミルククリームが甘くてめちゃうまい。
今回は中のクリームを全部出してから、
その切れ目のまま割って上下、二つにしてから温めました。
なのでかなりしっかりかりっと温めて。
そして、少しずつ食べる部分にミルククリームを乗せながら食べました。
こうすると垂れなくておいしくいただけます。
これからこの方法だな。パン部分はカリカリに焼けました。
おいしー。

クリスマスブレッドは一切れ、焼かずにそのまま食べてみました。360円
ああ、これでも充分、おいしい。
ナッツとドライフルーツがたくさん入った贅沢なパン。
とてもおいしい。

ジャガイモのフォカッチャ 250円
これは前回食べておいしかったし、
いちおう柔らか系なので買いました。笑
シュトーレン 2,000円。




ずっしりと重い。
ナッツもドライフルーツも、栗の渋皮煮も。
シュトーレン生地もおいしいです。
来年こそ、渋皮煮のシュトーレンを手に入れなくては。
(2019.12.17 購入)
ぐらぱん関連過去記事

自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん

山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ふんわりココアミルク クリームあじまん@3月土日祝日限定あじまん
- ずんだチーズあじまん(1月土日祝日限定)@あじまん
- クリスマスブレッド・ミルクフランス・ジャガイモのフォカッチャ・シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)
- モンブラン・クアトロ@菓子工房 ほていや(東根市)
- ブルーベリーサンド・黒糖ベーグル・クリームパイなど@まいどや(米沢市)
コメント
シュトーレン11月に早々食べました。
地元の情報で見ると好みの物はなくて、無添加・シナモンなし・アルコールなしのナッツたっぷりのシュトーレンを通販で購入しました。
20数年前から1度は食べてみたいと思っていたのが、やっと叶いました。
結果、とてもおいしかったです。
お値段がいいので、年1回と言えど買うのは勇気がいりますね。
地元の情報で見ると好みの物はなくて、無添加・シナモンなし・アルコールなしのナッツたっぷりのシュトーレンを通販で購入しました。
20数年前から1度は食べてみたいと思っていたのが、やっと叶いました。
結果、とてもおいしかったです。
お値段がいいので、年1回と言えど買うのは勇気がいりますね。
あれっ。
もしかして・・・しーちゃんさんも、シナモン苦手??
シナモンなしのシュトーレンおいしそう。
シュトーレンは基本高いですよね~。
20年以上手が出なかったのであればかなりの高額だったのですね^^;
おいしかったのならよかったでした。
おいしいもの食べたいしね~
もしかして・・・しーちゃんさんも、シナモン苦手??
シナモンなしのシュトーレンおいしそう。
シュトーレンは基本高いですよね~。
20年以上手が出なかったのであればかなりの高額だったのですね^^;
おいしかったのならよかったでした。
おいしいもの食べたいしね~

シナモン苦手です💦
ハンバーグやスィートポテトにも入ってたりするので、『何で~⁉️』と思います。
今はハンバーグを外で食べることもないし、スィートポテトは手作りするので、
シナモンに当たることはなくなりました。
味も香りもキツイから、元のおいしい味が台無しになる気がするのですが、使っている方はシナモン好きなんでしょうね。
ハンバーグやスィートポテトにも入ってたりするので、『何で~⁉️』と思います。
今はハンバーグを外で食べることもないし、スィートポテトは手作りするので、
シナモンに当たることはなくなりました。
味も香りもキツイから、元のおいしい味が台無しになる気がするのですが、使っている方はシナモン好きなんでしょうね。
そうなんですね~。
私もシナモン苦手で…まあ、こちらのシュトーレンもシナモンは入っていて香りはするのですが、食べてます。
でも正直シナモンいらないんです。
シナモンロールとか誰が食うんだと思うんだけど好きな人は好きなんでしょうねえ。
スイートポテト手作り!いいですね~。
おいしそう^^
私もシナモン苦手で…まあ、こちらのシュトーレンもシナモンは入っていて香りはするのですが、食べてます。
でも正直シナモンいらないんです。
シナモンロールとか誰が食うんだと思うんだけど好きな人は好きなんでしょうねえ。
スイートポテト手作り!いいですね~。
おいしそう^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫