カルビ丼ミニとスン豆腐セット@韓丼 山形あかねヶ丘店
平日の夜、友人が気になっているというお店に行ってみました。
オープンしたばかりなので、休みの日の日中はえらい混んでいるということ。
このお店がオープンしたのは知ってたけど、あまり詳しくは知らなかった。
フランチャイズのお店なんですね。
実はスンドゥブって食べたことがない。

入口入ってすぐに券売機があるのでこちらで食券を購入。
タイミングよく空いていたので良かった。
夜は昼ほど混まないんじゃないかな。
友人によると昼は駐車場もいっぱいだって話です。
食券を渡すと、これ↓を渡されます。

ブザーが鳴ったら取りに行くセルフスタイルですね。
水もセルフで。
入ったときは女性が多いかなと思いましたが、
あとになると仕事帰りの男性もたくさん来ていました。

ミニカルビ丼とスン豆腐セット 990円
辛味は追加しませんでした。
かなりぐつぐつな状態です。
あつあつ。
ちょっとがっついて食べたら案の定あとで口の上の皮がべろべろはがれてきました。
よくあるんですよね。これ。
ぐつぐついうなかから、ふわっと海鮮系の香り。
なんだろな?と思ったら貝付きあさりが2個入っていた。
スン豆腐の具材はほかには、豆腐、春雨、たまねぎ?、ねぎとかかなあ?
私は和牛すじを選んだのでそれも入っていましたが、
結構かためのぐりぐりした部分が多いです。
豆腐は絹豆腐なのでつるっといただけます。
味的にはまあまあちょうど良い辛さかな。
ミニカルビ丼の方は甘じょっぱいニンニクも効いている味付けでおいしいです。
いい味付けですね。
たれもご飯に染みているのでバクバク食べれました。
おいしかったです。
(2019.12.19 訪)
韓丼
http://kandon.jp/
韓丼 山形あかねヶ丘店
山形県山形市あかねケ丘二丁目16-12
TEL 023-665-1212
営業時間 11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり

オープンしたばかりなので、休みの日の日中はえらい混んでいるということ。
このお店がオープンしたのは知ってたけど、あまり詳しくは知らなかった。
フランチャイズのお店なんですね。
実はスンドゥブって食べたことがない。

入口入ってすぐに券売機があるのでこちらで食券を購入。
タイミングよく空いていたので良かった。
夜は昼ほど混まないんじゃないかな。
友人によると昼は駐車場もいっぱいだって話です。
食券を渡すと、これ↓を渡されます。

ブザーが鳴ったら取りに行くセルフスタイルですね。
水もセルフで。
入ったときは女性が多いかなと思いましたが、
あとになると仕事帰りの男性もたくさん来ていました。

ミニカルビ丼とスン豆腐セット 990円
辛味は追加しませんでした。
かなりぐつぐつな状態です。
あつあつ。
ちょっとがっついて食べたら案の定あとで口の上の皮がべろべろはがれてきました。
よくあるんですよね。これ。
ぐつぐついうなかから、ふわっと海鮮系の香り。
なんだろな?と思ったら貝付きあさりが2個入っていた。
スン豆腐の具材はほかには、豆腐、春雨、たまねぎ?、ねぎとかかなあ?
私は和牛すじを選んだのでそれも入っていましたが、
結構かためのぐりぐりした部分が多いです。
豆腐は絹豆腐なのでつるっといただけます。
味的にはまあまあちょうど良い辛さかな。
ミニカルビ丼の方は甘じょっぱいニンニクも効いている味付けでおいしいです。
いい味付けですね。
たれもご飯に染みているのでバクバク食べれました。
おいしかったです。
(2019.12.19 訪)
韓丼

韓丼 山形あかねヶ丘店
山形県山形市あかねケ丘二丁目16-12
TEL 023-665-1212
営業時間 11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年中無休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ビーフカレー@カレーやSAN(天童市)
- ビーフシチューランチ@ココカフェ(寒河江市)
- カルビ丼ミニとスン豆腐セット@韓丼 山形あかねヶ丘店
- ビーフシチュー(ランパス)ランチ@茶蔵 山形店
- サーモンいくら丼(いくらぬき)@すし源(山形市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか