光のページェント 2019.12.30
前に見たのいつだっけ・・・?
だいぶ昔としか言いようがないけど。
友人に誘われ見に行きました。
点灯が17時30分とのことだったので、
すこし前にホテルを出て点灯の瞬間を待ちます。
結構それを待っている人でぎっしり。


こんなのもあった

みんな、写真を撮っていますね。
しあわせそうに写真を撮っているのを見るとなんだかうれしくなりました。
(2019.12.30)
だいぶ昔としか言いようがないけど。
友人に誘われ見に行きました。
点灯が17時30分とのことだったので、
すこし前にホテルを出て点灯の瞬間を待ちます。
結構それを待っている人でぎっしり。


こんなのもあった

みんな、写真を撮っていますね。
しあわせそうに写真を撮っているのを見るとなんだかうれしくなりました。
(2019.12.30)




- 関連記事
-
- 光のページェント 2019.12.30
- スーパーホテルInn仙台・国分町 宿泊
- ホテルプレミアムグリーンプラス
- 仙台うみの杜水族館
- 潟沼・伊達な道の駅でソフトクリーム@宮城県大崎市
コメント
点灯に立ち会えてよかったですね。
心があたたかくなりますね。
しあわせって何気ない日常にあるのかも。
心があたたかくなりますね。
しあわせって何気ない日常にあるのかも。
道行く人がみんな楽しく幸せそうに見えて温かい気持ちにありました。
幸せはやっぱりなにげない日常にありますよ。
なんか最近つくづく感じます。
幸せはやっぱりなにげない日常にありますよ。
なんか最近つくづく感じます。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか