もりそば@そば処 庄司屋(山形市)
用事を済ませてだったので、12時30分頃に伺いましたが、
10人くらいならんでたかな?
名前を書く等はなくて、順番に並ぶ感じです。
お店に入ると奥にも座敷席がありました。

写真撮ってないけど、最初、お茶はそば茶が出てきました。
もりそば 770円


こしがあるタイプですね。
そばつゆもしょっぱすぎずにおいしかったです。
蕎麦湯までおいしくいただきました。
(2020.1.3 訪)
そば処 庄司屋

山形県山形市幸町14-28
TEL 023-622-1380
営業時間 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 月曜日(祝日、大型連休中などは、通常営業)
駐車場 あり





私は、住んでいた所の近くに「すぎそば」(山形市小立)があったので、よく行ってました。
定番は、げそ天と板そば。
イカが高くなったから、量的に変わってしまったかな。
そば湯も楽しみですね。
数年行ってないけど、山形に遊びに行くと必ず、すぎそばで昼食です。
しーちゃんさん、すぎそばの近くに住んでらしたのね~。
あそこも人気ありますよね!
混んでいるイメージあります。
住んでいてもなかなか行けないところってありますねー。
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん