新潟ビアリー・黒糖ゆず@cosa(新潟市)
人気なので夕方に行くとないみたい。
なので、今回宿をチェックアウト後はこちらに向かいました。
11時ころに着いたのかな。
でも売り切れのものもありました。
対面式のお店ですね。


2個購入。


新潟ビアリーにはお店のマークが入っていました。かわいいね。

どちらもオーブントースターで温めました。
新潟ビアリーは外側がかりっとして
中はふんわり。少し甘さも感じる生地もおいしいです。
黒糖ゆずは黒糖の程よい甘さにゆずピールがアクセントになりおいしいです。
どちらもおいしいパンでした。
(2020.1.18 購入 翌日朝食)
cosa(コサ)

新潟県新潟市東区船江町1-26-15
営業時間 10:00 ~ 18:00 (パンがなくなり次第閉店)
定休日 日曜日・月曜日(不定休もあり)
駐車場 4台





散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん