マンマコース(黒毛和牛イチボ肉のステーキ・米沢牛)@レストラン カッペリーニ(米沢市)
友人とディナー。
予約はしていかなかったけど空いていました。
他にお客さんいませんでした。なのでちょっと静かすぎ~。




一品ものとかパスタ単品とかのメニューもあります。
マンマコースにしました。
+800円で、黒毛和牛イチボ肉のステーキに!
2,900円+800円で3,700円のコースですね。
飲み物は最初少しだけ日本酒をいただきました。
米鶴の生彩 800円

まあ普通です。
あとはグラスワインに切り替えました。


本日のスープ。

特に説明はなかったですが、ポタージュみたいです。
ざらっとした感じがしますね。ぬるい。
前の記事を見てもスープはぬるかったみたいなので、
ここはこの温度なんでしょう。
鮮魚のカルパッチョ、イタリア産生ハム。
特に説明はなかったです。

魚、何かはわからないのですが、ちょっと臭みがあるものもありました。
黒毛和牛イチボ肉のステーキ。


これはもうー、柔らかくてすごくおいしかった。
めちゃうまい。

パンかライスを選べたので、パンにしました。
マルゲリータビアンカ。

うーん。まあ普通かなあ。
焼き上がりはそんなにパリッとしている感じはしない。
でも生地は素朴な感じがして嫌いではない。
ピザのソースの味やチーズの味はそんなに特徴がないです。
だから特に美味しいという感じもしなかったというのが正直な感想。
ズワイガニのパスタ。

これは前にも食べてるけど、おいしい。
今回はパスタのゆで具合がちょうどよかったです。
デザートはアイスとティラミス。

ドリンクはコーヒーにしました。

お客さんがいなかったのでずっと静かでしたね~。
イチボ肉がおいしかったー。
ただ、また来るとして同じコースだと同じものしかでないのだったら
再訪はしずらいかなあ。(パスタとかピザとか変えられれば違うのかも?)
(2020.1.23 訪)
関連記事
「ズワイガニのトマトクリームパスタランチ@カッペリーニ(米沢市)」(2018.11.13up)
レストラン カッペリーニ
http://www.cappellini.jp/
山形県米沢市城西2-4-61
TEL 0238-24-0510
営業時間 Lunch11:30~14:00(L.O.)Dinner17:00~21:00(L.O.)
定休日 毎週月曜日 (祭日の場合は翌日)
駐車場 あり

予約はしていかなかったけど空いていました。
他にお客さんいませんでした。なのでちょっと静かすぎ~。




一品ものとかパスタ単品とかのメニューもあります。
マンマコースにしました。
+800円で、黒毛和牛イチボ肉のステーキに!
2,900円+800円で3,700円のコースですね。
飲み物は最初少しだけ日本酒をいただきました。
米鶴の生彩 800円

まあ普通です。
あとはグラスワインに切り替えました。


本日のスープ。

特に説明はなかったですが、ポタージュみたいです。
ざらっとした感じがしますね。ぬるい。
前の記事を見てもスープはぬるかったみたいなので、
ここはこの温度なんでしょう。
鮮魚のカルパッチョ、イタリア産生ハム。
特に説明はなかったです。

魚、何かはわからないのですが、ちょっと臭みがあるものもありました。
黒毛和牛イチボ肉のステーキ。


これはもうー、柔らかくてすごくおいしかった。
めちゃうまい。

パンかライスを選べたので、パンにしました。
マルゲリータビアンカ。

うーん。まあ普通かなあ。
焼き上がりはそんなにパリッとしている感じはしない。
でも生地は素朴な感じがして嫌いではない。
ピザのソースの味やチーズの味はそんなに特徴がないです。
だから特に美味しいという感じもしなかったというのが正直な感想。
ズワイガニのパスタ。

これは前にも食べてるけど、おいしい。
今回はパスタのゆで具合がちょうどよかったです。
デザートはアイスとティラミス。

ドリンクはコーヒーにしました。

お客さんがいなかったのでずっと静かでしたね~。
イチボ肉がおいしかったー。
ただ、また来るとして同じコースだと同じものしかでないのだったら
再訪はしずらいかなあ。(パスタとかピザとか変えられれば違うのかも?)
(2020.1.23 訪)
関連記事

「ズワイガニのトマトクリームパスタランチ@カッペリーニ(米沢市)」(2018.11.13up)
レストラン カッペリーニ

山形県米沢市城西2-4-61
TEL 0238-24-0510
営業時間 Lunch11:30~14:00(L.O.)Dinner17:00~21:00(L.O.)
定休日 毎週月曜日 (祭日の場合は翌日)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ひれかつ定食(3個)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店
- もりそば@南原そば会館(米沢市)
- マンマコース(黒毛和牛イチボ肉のステーキ・米沢牛)@レストラン カッペリーニ(米沢市)
- 野菜担担麺マイルド@幸楽苑 イオンタウン南陽店
- ナイトロ コールドブリュー ムース フォーム ダーク キャラメル@スターバックス
コメント
他にお客さんがいないのも気まずいですよね。
先日姉とランチでイタリアンを食べに行ったのですが、広いお店に帰るまで他に1組いるだけでした。(12時くらいです。)
前に姉が行った時はチョコファウンテンもあったというので、それも楽しみだったのに、機械だけ置いてあってチョコは流れてなく、ガッカリでした。
せっかくサラダバーとドリンクバーも付けたのに、その時々で違うとなんだかなぁ・・です。
ピザ生地とパスタの茹で具合や、ひざ掛けのサービスもあってよかったけど、2回目はなしです。
先日姉とランチでイタリアンを食べに行ったのですが、広いお店に帰るまで他に1組いるだけでした。(12時くらいです。)
前に姉が行った時はチョコファウンテンもあったというので、それも楽しみだったのに、機械だけ置いてあってチョコは流れてなく、ガッカリでした。
せっかくサラダバーとドリンクバーも付けたのに、その時々で違うとなんだかなぁ・・です。
ピザ生地とパスタの茹で具合や、ひざ掛けのサービスもあってよかったけど、2回目はなしです。
誰もいないってのも静かすぎて、
なんだか、会話が聞かれてる感じがするんですよね~^^;
邪魔にならない程度の音楽でも流れていれば別なんですが。
ランチで2組ってのも微妙ですねー。
チョコファウンテンって、あるとなんだかテンション上がりますよね。笑
(私だけ??)
機械だけあるのってホントがっかりですね。
なんだか、会話が聞かれてる感じがするんですよね~^^;
邪魔にならない程度の音楽でも流れていれば別なんですが。
ランチで2組ってのも微妙ですねー。
チョコファウンテンって、あるとなんだかテンション上がりますよね。笑
(私だけ??)
機械だけあるのってホントがっかりですね。
コメントの投稿
トラックバック