fc2ブログ

まるせいバターサンド・ロイズチョコレート(コニャックレーズン)

父が北海道に行って来たお土産、いただきました。
DSC09653.jpg

バターサンド

バターサンド

バターサンド
六花亭のバターサンド、なんだかやっぱりこれが、
こういうレーズンバターサンド系では一番うまいと思う。
おいしくて大好き。

ロイズのチョコレート、いろいろあって選んでいいよと言われたので、
迷わずこれにしてみた。

ラムレーズンはあるけれど、コニャックレーズンって珍しい。
DSC09654.jpg

板チョコですが、中にコニャックに漬け込んだレーズンが入っている。
そんなにお酒っぽくはなかったなあ。
ロイズのチョコなのでおいしいチョコレートでした。
食べ始めるとやめられなくてあっという間ですね。

(2020.1)

ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


デザート・スイーツ・菓子類 | 2020-04-26(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
コニャックレーズンなんてあるんですね~。
ロイズのチョコは美味しいですよね。
ほとんど嫌いな物はないのですが、レーズンは苦手で・・・。
でも最近はパンなどに入っている甘いレーズンは食べられるようになりました。(沢山は無理だけど。)
小学生の時、給食でレーズンが入ったパンやサラダが出ると(当時はお残し厳禁だった。)丸のみして涙目でした。
2020-04-26 日  13:45:41 |  URL | しーちゃん #- [編集]
そうなんですよ。
ラムレーズンはメジャーですけどコニャックレーズンってあまり見ませんよね。
ロイズのチョコはおいしいすよね~。
たまに買ったりします。

しーちゃんさんはレーズン苦手だったんですね。
私は子供のころから大好きで、レーズンの入ったサラダは大好きでした♪




> コニャックレーズンなんてあるんですね~。
> ロイズのチョコは美味しいですよね。
> ほとんど嫌いな物はないのですが、レーズンは苦手で・・・。
> でも最近はパンなどに入っている甘いレーズンは食べられるようになりました。(沢山は無理だけど。)
> 小学生の時、給食でレーズンが入ったパンやサラダが出ると(当時はお残し厳禁だった。)丸のみして涙目でした。
2020-04-26 日  23:42:38 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!