くるみレーズン・いちじくチーズ@NAOZO(那須塩原市)
塩原温泉からの帰りに立ち寄りました。
もちろん、電話で取り置きをお願いしてました。
塩原温泉チェックアウトして塩原温泉街を車で走っていると
反対車線が、激混みで渋滞。3連休だから?
すごいなあ・・・あの渋滞にはまると大変だあ。。
NAOZO到着。
外せない、くるみレーズン。
9時焼き上がりのものが予約できたのでチェックアウト後すぐこちらに向かいました。
着いたのが、11時過ぎくらいだったので、ベーグルも少しあった。
なので、いちじくチーズのベーグルも購入。

レーズンくるみ。700円+税(756円)

これはもう生地がおいしいんだよなあ。
翌日、そのままでと、焼いてと食べてみましたが、
今回は焼いて食べたほうがおいしかったな。
ほんとパン生地がおいしい。
いちじくチーズベーグルは冷凍しました。
いちじくチーズベーグル 200円+税(216円)

前も同じの買ってたみたいですね。
いちじくもクリームチーズもほんの少し入ってるっていう感じ。
いちじくの入っている部分はやっぱおいしい。チーズはほんとに少しだなあ。
ベーグル生地自体も外側パリッとで中もっちりでおいしいです。
やっぱりシーズンオフともいえる、2月でも予約しないと
パンはなかなか好きなものは買えないようですね。
行くときは予約しないとな。
(2020.2.23 購入)
関連記事
「NAOZO(ナオゾー)@那須塩原市」(2015.8.18up)
「くるみレーズン・山食パン・いちぢくチーズベーグル・あずききなこベーグル・ブラックペッパーチーズW@NAOZO(那須塩原市)」(2018.3.23up)
NAOZO(ナオゾー)
栃木県那須塩原市西岩崎232-454
TEL 0287-68-0192
営業時間 9:00~18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

もちろん、電話で取り置きをお願いしてました。
塩原温泉チェックアウトして塩原温泉街を車で走っていると
反対車線が、激混みで渋滞。3連休だから?
すごいなあ・・・あの渋滞にはまると大変だあ。。
NAOZO到着。
外せない、くるみレーズン。
9時焼き上がりのものが予約できたのでチェックアウト後すぐこちらに向かいました。
着いたのが、11時過ぎくらいだったので、ベーグルも少しあった。
なので、いちじくチーズのベーグルも購入。

レーズンくるみ。700円+税(756円)

これはもう生地がおいしいんだよなあ。
翌日、そのままでと、焼いてと食べてみましたが、
今回は焼いて食べたほうがおいしかったな。
ほんとパン生地がおいしい。
いちじくチーズベーグルは冷凍しました。
いちじくチーズベーグル 200円+税(216円)

前も同じの買ってたみたいですね。
いちじくもクリームチーズもほんの少し入ってるっていう感じ。
いちじくの入っている部分はやっぱおいしい。チーズはほんとに少しだなあ。
ベーグル生地自体も外側パリッとで中もっちりでおいしいです。
やっぱりシーズンオフともいえる、2月でも予約しないと
パンはなかなか好きなものは買えないようですね。
行くときは予約しないとな。
(2020.2.23 購入)
関連記事

「NAOZO(ナオゾー)@那須塩原市」(2015.8.18up)
「くるみレーズン・山食パン・いちぢくチーズベーグル・あずききなこベーグル・ブラックペッパーチーズW@NAOZO(那須塩原市)」(2018.3.23up)
NAOZO(ナオゾー)
栃木県那須塩原市西岩崎232-454
TEL 0287-68-0192
営業時間 9:00~18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ペニーレイン&殺生石
- ベーグル(トマトバジル・チーズ・いちじく)@ベーグル専門店 que-veau ベーグル クーボー(那須町)
- くるみレーズン・いちじくチーズ@NAOZO(那須塩原市)
- NASUのラスク屋さん
- パン・オ・ルヴァン フロマージュ@石窯ベーカリー オリーヴ!(栃木県栃木市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか