うろこやのお菓子詰め合わせ
お正月にポチ王さんにお会いしたときにいただいたお土産は・・・
なんと「うろこやのお菓子詰め合わせ」でした
いやっほぅ~
実家に帰り早速開ける。(焼肉会の前)
弟がすぐ食べる。。
まあ、それはいいとして。
日持ちのするお菓子だったので私は持ち帰りゆっくりいただきました。


バター入りどらやき・・・結構バターたっぷりめ。甘いけどおいしい。


おかげがえし・・・(写真右手前)どらやきに似た感じ。中は黒胡麻あんとくるみが入っています。
でもピーナッツバターも入っていてこれがなんとなく分かっておいしいのです。
手のひらであんを挟んだ形になっています。
二人でポテト・・・2口サイズ程度のスイートポテトでした^^
たっぷりいただきました。
どうもごちそうさまでした

なんと「うろこやのお菓子詰め合わせ」でした

いやっほぅ~

実家に帰り早速開ける。(焼肉会の前)
弟がすぐ食べる。。
まあ、それはいいとして。
日持ちのするお菓子だったので私は持ち帰りゆっくりいただきました。


バター入りどらやき・・・結構バターたっぷりめ。甘いけどおいしい。


おかげがえし・・・(写真右手前)どらやきに似た感じ。中は黒胡麻あんとくるみが入っています。
でもピーナッツバターも入っていてこれがなんとなく分かっておいしいのです。
手のひらであんを挟んだ形になっています。
二人でポテト・・・2口サイズ程度のスイートポテトでした^^
たっぷりいただきました。
どうもごちそうさまでした





- 関連記事
コメント
ちょっとした物でしたが、
喜んで頂けると嬉しいもんですね~。
喜んで頂けると嬉しいもんですね~。
大変おいしくいただきました
どうもごちそうさまでした

どうもごちそうさまでした

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか