こだわり山椒の担々麺@めんや 薫寿 弐番屋(福島市)
福島市でラーメンでも食べようかと。
だめもとで行ってみた伊達屋はやっぱりだめで。
駐車場待ちの車でぎっしりでした。

担々麺あるな。ということで担々麺。

こだわり山椒の担々麺 850円。

ストレートの細麺。
麺は熱かった。
けどー、めっちゃ柔らかい。
ゆですぎ?
山椒の感じは全然しなかったなあ。
辛さはまあまああったけど。
とりあえず麺がゆですぎの時点でかなりいまいち。
残念なラーメンでした。がっかり。
(2020.3.8 訪)
めんや薫寿 弐番屋
https://menya-kotobuki.com/
福島県福島市野田町4-11-11 大竹第2ビル 1F
TEL 024-529-5848
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 あり
だめもとで行ってみた伊達屋はやっぱりだめで。
駐車場待ちの車でぎっしりでした。

担々麺あるな。ということで担々麺。

こだわり山椒の担々麺 850円。

ストレートの細麺。
麺は熱かった。
けどー、めっちゃ柔らかい。
ゆですぎ?
山椒の感じは全然しなかったなあ。
辛さはまあまああったけど。
とりあえず麺がゆですぎの時点でかなりいまいち。
残念なラーメンでした。がっかり。
(2020.3.8 訪)
めんや薫寿 弐番屋

福島県福島市野田町4-11-11 大竹第2ビル 1F
TEL 024-529-5848
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 あり




- 関連記事
-
- ソースかつ丼(豚モモ)@新かつ(郡山市)
- 養老乃瀧
- こだわり山椒の担々麺@めんや 薫寿 弐番屋(福島市)
- ハンバーグランチ@和蘭丹(らんたん)(須賀川市)
- とりの蔵
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか