ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ 生原酒
記事はこちら

また飲んでみたいな、、、と思い、いろいろ電話したりなんだりで。
無事手に入りました。
ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ

というか実は、、、蔵元さんに直接電話したのです。
そしたらとてもとても親切で。。
今だと限定の生原酒もあるというので生原酒と、通常のものをお願いしました。
まずは限定の生原酒。こちらは少しお高め。

ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ 生原酒 1,700円+税(1,870円)
原材料:国産米
精米歩合:68%
日本酒度:-20~-25
アルコール度数:12%
酒類:純米酒
HPで見たら、なんと限定販売だったそうで。。
ありがたいー。
飲み口はほんとにワイン。
酸味が後ですっと出てくるのでほんとに甘さはあまり感じないです。
常温に近くすると甘みも出てきますね。
アルコール12度の低アルなのですいすい飲めてしまいます。
んで。。。正味2時間で2人で1本開けてしまいました。。
友人が言ってたの分かるわ。。
こんなに1本を一気に飲んだのは久しぶり。
でも全然頭が痛くなったりとかはなかったです。
生酒は限定なのでなかなか買えないかと思いますが、
今度は一緒に買った通常のARROZを飲んでまたUPしますね。
(2020.3購入)
ARROZ





日本酒もおしゃれになったもんです。。。
子供の頃、祖母がいる隠居に『赤玉ハニーワイン』があって(たぶん、風邪を引いた時に薬用として飲んでいたと思います。)ちょっと味見をしたら、劇マズだった記憶が・・・。(笑)
子供だったから当然ですよね。
だからアルコールは好きじゃないのかも。
大人になって、飲める人をうらやましく思うようになりました。
結構ラベルおしゃれなものが多くなりました。
子供の時に飲んだらお酒はやっぱ苦さがあっておいしく無く感じますよー。
とはいう私も前は甘い系のお酒ばかり飲んでいました。
(今でも甘いお酒は好きです)
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん