とんかつ とん八 さくらんぼ東根駅前店でランチ
正月3日。私が米沢に帰る前に家族で外食。
私が、行きたい!と思っていたお店に行ったところ・・・
満席で20~30分ほど待たないといけないらしい。。
が。。これについて家族内でもめてしまったので(ぉぃ)
近辺をうろうろと探しました。
結果。
店内に入って待つ事のできる「とん八」になりました。
結局ね~。待っている時間なんて同じだっただと思うのよ。。
やっぱり親を連れて行くのがムリかも。。(特に父親)
なんてぐずぐず思いはしたけれど。気持ちを切り替えて^^;
こちらのとん八では土日祝日でもランチがあります。
これはありがたいよね。
メニューを見ながら待ちました。なので。
席に通されたときはオーダーも決まっておりました。
ランチは全て740円のようです。
私はミックスかつランチにしました。

ひれかつ、若鶏カツ、野菜巻きカツの3点盛。
お肉はどれも柔らかくておいしかったですよ。
ご飯は五穀米か白米を選ぶ事が出来ます。
もちろん五穀米で。
五穀米、おいしいです~^^
キャベツもおかわりしちゃいました。
細くスライスしてあっておいしい♪
チェーン店ではありますが、お得で、そしておいしいです^^
とん八 さくらんぼ東根駅前店
山形県東根市蟹沢大道東2027-2
TEL 0237-41-1277
営業時間 AM11:00~深夜1:00
定休日 年中無休
駐車場 あり

私が、行きたい!と思っていたお店に行ったところ・・・
満席で20~30分ほど待たないといけないらしい。。
が。。これについて家族内でもめてしまったので(ぉぃ)
近辺をうろうろと探しました。
結果。
店内に入って待つ事のできる「とん八」になりました。
結局ね~。待っている時間なんて同じだっただと思うのよ。。
やっぱり親を連れて行くのがムリかも。。(特に父親)
なんてぐずぐず思いはしたけれど。気持ちを切り替えて^^;
こちらのとん八では土日祝日でもランチがあります。
これはありがたいよね。
メニューを見ながら待ちました。なので。
席に通されたときはオーダーも決まっておりました。
ランチは全て740円のようです。
私はミックスかつランチにしました。

ひれかつ、若鶏カツ、野菜巻きカツの3点盛。
お肉はどれも柔らかくておいしかったですよ。
ご飯は五穀米か白米を選ぶ事が出来ます。
もちろん五穀米で。
五穀米、おいしいです~^^
キャベツもおかわりしちゃいました。
細くスライスしてあっておいしい♪
チェーン店ではありますが、お得で、そしておいしいです^^
とん八 さくらんぼ東根駅前店
山形県東根市蟹沢大道東2027-2
TEL 0237-41-1277
営業時間 AM11:00~深夜1:00
定休日 年中無休
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 隠れ家262(かくれや262)
- 焼きカツ 一保堂
- とんかつ とん八 さくらんぼ東根駅前店でランチ
- カフェレストラン ファルファーレー
- キッチンハウス えすかるごでまたBセットディナー
コメント
最初に行こうとしていたお店が気になります(笑
家族で外食すると、やはり父親とか兄がネックになります。
どこも同じなんだなぁ(笑
とん八ってランチあったんだ~。
ここは安心して食べられますよね。
平牧三元豚が好き。
家族で外食すると、やはり父親とか兄がネックになります。
どこも同じなんだなぁ(笑
とん八ってランチあったんだ~。
ここは安心して食べられますよね。
平牧三元豚が好き。
> 最初に行こうとしていたお店が気になります(笑
実は候補にあがっていたお店です^^;
また行きたくて、それに、たまには違ったものを
父や母に食べさせてみたいなぁと思ったのです。
もともと父はパスタなんて気がすすまなかったのでしょう。
20分待つとなるとぐずぐずいいはじめ、弟が「ちゃあみい」にしようといい、
ちゃあみぃも満席(待っている人あり)
で、とん八。。という経路でした^^;
実は候補にあがっていたお店です^^;
また行きたくて、それに、たまには違ったものを
父や母に食べさせてみたいなぁと思ったのです。
もともと父はパスタなんて気がすすまなかったのでしょう。
20分待つとなるとぐずぐずいいはじめ、弟が「ちゃあみい」にしようといい、
ちゃあみぃも満席(待っている人あり)
で、とん八。。という経路でした^^;
カツはお店で揚げたてを食べるのが一番ですよね♪
美味そう~^^ 肉食べたくなりました(夜中なのに)
うちも待つのが嫌な方がいて・・・・・。
美味しいお店は当然混みあうんだから 待つのも当然なんですけどねぇ~^^;
美味そう~^^ 肉食べたくなりました(夜中なのに)
うちも待つのが嫌な方がいて・・・・・。
美味しいお店は当然混みあうんだから 待つのも当然なんですけどねぇ~^^;
よく考えれば、前日も焼肉パーティ。
肉好きな家族です^^;
お昼とかは時間帯もね~。
そういう時間だししょうがないんですけどねぇ。。
これは仕方ないですわ。
肉好きな家族です^^;
お昼とかは時間帯もね~。
そういう時間だししょうがないんですけどねぇ。。
これは仕方ないですわ。
やはり、どこのお宅の男性陣も待つのは苦手のようで(笑)
休日の外食はお楽しみですが、混雑がつきもとういう…。
とん八さん、こちらもまだ新しいお店ですよね。
チェーン店だけどはずれがなくて、若い人も年配者も楽しめるので重宝します。
休日の外食はお楽しみですが、混雑がつきもとういう…。
とん八さん、こちらもまだ新しいお店ですよね。
チェーン店だけどはずれがなくて、若い人も年配者も楽しめるので重宝します。
ううむ。やはり父にパスタを食べさせようという試みが難しかったのかも。
昼時の正月。
どこも混んでいますよねぇ。全く。。
まあ、とん八はお得だしおいしいし。
いいんですけどね~。
今度は新規開拓したいわ。
昼時の正月。
どこも混んでいますよねぇ。全く。。
まあ、とん八はお得だしおいしいし。
いいんですけどね~。
今度は新規開拓したいわ。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫