ジャンボシュークリーム/銀座コージーコーナー
母と1/3にうろうろと買い物をしていてジャスコ新東根店に寄った。(11時頃)
入り口を入るとなんだか長い行列。
何かしら?と思ったら
「こちらはジャンボシュークリームプレゼントの最後尾です~」というお店の方の声が。
あら。そう。
と自然に並ぶ母と私^^
ぎりぎりではありましたが、2個ゲット
200個?300個?の限定だったそうです。

まんまと手に入れたジャンボシュークリーム。
何も知らずにいっただけにラッキーでした^^

ジャンボシューはカスタードクリームたっぷり。
カスタードとホイップが合わさっている感じ。
おいしいです^^
くどくないし、ぺろりと食べちゃいました
バニラビーンズもたっぷり入っていました。
前に食べた時の記事はこちら。「ジャンボシュークリーム(2008.2.11)」
10円ほど値上がりしたんですね。
銀座コージーコーナー

入り口を入るとなんだか長い行列。
何かしら?と思ったら
「こちらはジャンボシュークリームプレゼントの最後尾です~」というお店の方の声が。
あら。そう。
と自然に並ぶ母と私^^
ぎりぎりではありましたが、2個ゲット

200個?300個?の限定だったそうです。

まんまと手に入れたジャンボシュークリーム。
何も知らずにいっただけにラッキーでした^^

ジャンボシューはカスタードクリームたっぷり。
カスタードとホイップが合わさっている感じ。
おいしいです^^
くどくないし、ぺろりと食べちゃいました

バニラビーンズもたっぷり入っていました。
前に食べた時の記事はこちら。「ジャンボシュークリーム(2008.2.11)」
10円ほど値上がりしたんですね。
銀座コージーコーナー





- 関連記事
-
- ゆきむしプリン/morimoto(もりもと)
- ゆきむしスフレ/morimoto(もりもと)
- ジャンボシュークリーム/銀座コージーコーナー
- 神戸・御影カスタード ほろにがカラメルソース/神戸シェフクラブ
- 今日のごほうび 9kcal(マンゴー風味)
コメント
なんというタイミングの良さ!
もうこれは運命なんじゃ?(笑
良かったね~。ポチ王も頂きたかったよ~。
シューが大きいのにクリームも丁度良く入っていますね。
それにバニラビーンズも・・・。良いなぁ~(羨
もうこれは運命なんじゃ?(笑
良かったね~。ポチ王も頂きたかったよ~。
シューが大きいのにクリームも丁度良く入っていますね。
それにバニラビーンズも・・・。良いなぁ~(羨
すばらしいタイミングでしょ!?
店内に入ったらレツの最後尾があったのよ。
かなり得した気分w(←単純^^)
バニラビーンズたっぷりのおいしいシュークリームでした。

店内に入ったらレツの最後尾があったのよ。
かなり得した気分w(←単純^^)
バニラビーンズたっぷりのおいしいシュークリームでした。
これぞ正月の醍醐味。
ボリュームもあるシューで、並んだ甲斐もありましたね♪
昨日昼ジャスコにゆき、こちらもチェックしてきましたが品薄ですた。
まだまだお正月の人もいるんだなあと、カラカラのショーケースを横目に通り過ぎてきました。
そろそろここのシューを食べたいな。
ボリュームもあるシューで、並んだ甲斐もありましたね♪
昨日昼ジャスコにゆき、こちらもチェックしてきましたが品薄ですた。
まだまだお正月の人もいるんだなあと、カラカラのショーケースを横目に通り過ぎてきました。
そろそろここのシューを食べたいな。
ほんとたまたまラッキー^^
最後尾でーすとお店の方が言うからにはこの辺はまだもらえるくらいねと思いました。
お正月もショーケースは品薄でしたね、そういえば。
最後尾でーすとお店の方が言うからにはこの辺はまだもらえるくらいねと思いました。
お正月もショーケースは品薄でしたね、そういえば。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫