fc2ブログ

小野川温泉 扇屋旅館で日帰り入浴

小野川温泉も25日から全体的に休業らしいよ!
ということだったのでこの日はまだ入れるかな?と
夕食後に行ってみました。

行ってみると・・・結構どちらの宿も入り口は暗くなっていて、貼り紙有。
もう自主的にお断りしているところは多いみたい。

入れそうなところに行くしかないなあ~。

扇屋旅館は明るかったので行ってみました。
大丈夫とのこと。

宿の向かい側にある駐車場に車を止めて行きました。

日帰り入浴料金は300円。
建物はかなりレトロ。というか昭和です。

お風呂は2階らしいので急な階段を上って向かいます。

風呂入り口

入っている人は誰もいませんでした。

脱衣所

脱衣所洗面台
ドライヤーあり。

とりあえず脱衣所も寒かったのでそうそうにお風呂へ。

足ふき珪藻土
脱衣所と風呂のところには珪藻土マットが3つ敷いてあった。

脱衣所

シャワー
シャワーカランは2つ。
石鹸とリンスインシャンプーあり。

内湯だけのシンプルな作りです。
天井
男女の湯の天井部分はつながってる作りですね。

風呂
お湯はそんなに熱くはなく、42℃~43℃ないくらいだと思いました。

くじらくんがお亡くなりになってから温度が計れず不便だわ。
湯温
※在りし日のくじら君。
もう廃版になってるし、あれくらい機能性があっていいものは売ってない。

おけ
桶がきれいに並んでいた。

こちらのお湯はちょっとしょっぱめに感じました。
小野川の温泉はやっぱりいいですね。

(2020.4.23 訪)

小野川温泉 扇屋旅館http://ogiya-ryokan.com/
山形県米沢市小野川温泉2432
TEL 0238-32-2521
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2020-05-16(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!