冷やし担々麵@麵屋 葵(南陽市)
たまたまこの日から冷やし担々麵を始めると知った。
確か、土日祝日は営業自粛しているし、、、
ということで夜に行ってきました。
冷やし担々麵はテイクアウトもできるみたいですね。
テイクアウトの注文が結構入っているらしく、注文してから結構かかりました。
冷やし担々麵。930円。
去年から30円の値上げ。毎年値上がりしてるんだよなあ。。
去年も前年から20円値上げだったし。。


あ。ザーサイ抜いてもらうの忘れた。
そんなに量は入ってない感じだから少し食べよう。
冷えている麺はおいしい。
ひき肉もスープにとかせばしょっぱさも薄れます。
今回はちょうどいい味だったかも。
トマトともやし、キュウリ、玉ねぎが入っています。
麺、こんなに平べったく細かったっけ?
と去年の画像見たら同じ感じでしたね。
次回は唐辛子麺にしてみようかな。
シーズン中にもう1回は冷やし担々麵食べたいな。
(2020.5.1 訪)
前回の訪問時
「担々麺@麺屋 葵(南陽市羽付)」(2014.3.25up)
「焦がし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.1.5up)
「冷やし焦がし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.8.10up)
「エスニックラーメン@麺屋 葵(南陽市)」2015.10.29up)
「焦がし坦々麺+味玉@麺屋 葵(南陽市)」(2016.2.19up)
「冷し坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2016.5.23up)
「2代目担々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.4.11up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.8.17up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2018.8.10up)
「2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2018.11.5up)
「2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2019.59up)
「冷やし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2019.6.27up)
「冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2019.7.5up)
「担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2020.1.9up)
「担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2020.3.13up)
「2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2020.4.27up)
麺屋 葵
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5-581629898533054/timeline/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜水 11:00〜15:00(昼の部のみ)
木〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台

確か、土日祝日は営業自粛しているし、、、
ということで夜に行ってきました。
冷やし担々麵はテイクアウトもできるみたいですね。
テイクアウトの注文が結構入っているらしく、注文してから結構かかりました。
冷やし担々麵。930円。
去年から30円の値上げ。毎年値上がりしてるんだよなあ。。
去年も前年から20円値上げだったし。。


あ。ザーサイ抜いてもらうの忘れた。
そんなに量は入ってない感じだから少し食べよう。
冷えている麺はおいしい。
ひき肉もスープにとかせばしょっぱさも薄れます。
今回はちょうどいい味だったかも。
トマトともやし、キュウリ、玉ねぎが入っています。
麺、こんなに平べったく細かったっけ?
と去年の画像見たら同じ感じでしたね。
次回は唐辛子麺にしてみようかな。
シーズン中にもう1回は冷やし担々麵食べたいな。
(2020.5.1 訪)
前回の訪問時

「担々麺@麺屋 葵(南陽市羽付)」(2014.3.25up)
「焦がし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.1.5up)
「冷やし焦がし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.8.10up)
「エスニックラーメン@麺屋 葵(南陽市)」2015.10.29up)
「焦がし坦々麺+味玉@麺屋 葵(南陽市)」(2016.2.19up)
「冷し坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2016.5.23up)
「2代目担々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.4.11up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2017.8.17up)
「冷やし坦々麺@麵屋 葵(南陽市)」(2018.8.10up)
「2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2018.11.5up)
「2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2019.59up)
「冷やし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2019.6.27up)
「冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2019.7.5up)
「担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2020.1.9up)
「担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2020.3.13up)
「2代目担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2020.4.27up)
麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜水 11:00〜15:00(昼の部のみ)
木〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか