牛サーロインステーキ 胡麻風味ソースランチ@アルページュ(宇都宮市)
気になったので行ってみたのですが、
気になったランチがなくてがっかりでしたー。
うーん。と悩んで、
お店前の黒板に書かれていたおすすめのサーロインステーキに。
予算より高いかなーだったんだけど、おすすめと書いてあったし、
おいしいことを願って思い切ってオーダーしました。
お店の駐車場が広くてびっくり。
お店も広いみたいで個室っぽくなっているところに案内されました。
(2組入れる部屋であとでもう1組入った)

牛サーロインステーキランチ 2,000円。
まずはサラダとスープ。

スープの脇に小さくあるのはフォアグラ入りのパテドカンパーニュみたいです。
フォアグラの感じはあまりしませんでしたが、おいしかったです。
葉物のサラダの上にクルトンと生ハム。
普通においしいです。
パンはガーリックトーストかな。
クラストは薄くてパリッとしていておいしかったです。
けど、なんでか焦げてもいないのに、焦げの味がしました。


メインのサーロインステーキ。
おお、結構ある。焼き方はミディアムレアでお願いしました。
ソースは胡麻風味ステーキソース。
これがなんだかごまの味はするけど、普通の焼肉のたれっぽい味で。
なんだかいまいちでした。
卓上にあったピンクソルト?で食べた方がおいしかったです。
牛ステーキも、うーん。まあおいしいっていえばおいしいのですが、
ちょっと臭みも感じたりと、おいしーーーっと食べれる感じではなかったんですよね。
なんだか黙々と食べたというか。。
正直に言ってしまえば・・・高いわりにはいまいちの肉だと思いました。
がっかり。
デザートはシフォンケーキとグレープフルーツのソルベ?

シフォンケーキはシナモン味で…まあ食べましたけど。
シフォンケーキ自体はふんわりしているけどパサつかず
しっかりした感じがありおいしいと思います。
ドリンクはコーヒーに。

うーん、メインがいまいちだったし、その割に高かったので残念だったなー。
(2020.5.9 訪)
Restaurant Arpege(レストラン アルページュ)
http://www.arpege-i.com/
栃木県宇都宮市下戸祭1-12-7 サンハイツ大渕2
TEL 028-650-5543
営業時間 11:00 - 15:00 / L.O. 14:30 ・17:00 - 23:00 / L.O. 22:00
定休日 火曜日,第二月曜日※臨時休日あり。
駐車場 あり


気になったランチがなくてがっかりでしたー。
うーん。と悩んで、
お店前の黒板に書かれていたおすすめのサーロインステーキに。
予算より高いかなーだったんだけど、おすすめと書いてあったし、
おいしいことを願って思い切ってオーダーしました。
お店の駐車場が広くてびっくり。
お店も広いみたいで個室っぽくなっているところに案内されました。
(2組入れる部屋であとでもう1組入った)

牛サーロインステーキランチ 2,000円。
まずはサラダとスープ。

スープの脇に小さくあるのはフォアグラ入りのパテドカンパーニュみたいです。
フォアグラの感じはあまりしませんでしたが、おいしかったです。
葉物のサラダの上にクルトンと生ハム。
普通においしいです。
パンはガーリックトーストかな。
クラストは薄くてパリッとしていておいしかったです。
けど、なんでか焦げてもいないのに、焦げの味がしました。


メインのサーロインステーキ。
おお、結構ある。焼き方はミディアムレアでお願いしました。
ソースは胡麻風味ステーキソース。
これがなんだかごまの味はするけど、普通の焼肉のたれっぽい味で。
なんだかいまいちでした。
卓上にあったピンクソルト?で食べた方がおいしかったです。
牛ステーキも、うーん。まあおいしいっていえばおいしいのですが、
ちょっと臭みも感じたりと、おいしーーーっと食べれる感じではなかったんですよね。
なんだか黙々と食べたというか。。
正直に言ってしまえば・・・高いわりにはいまいちの肉だと思いました。
がっかり。
デザートはシフォンケーキとグレープフルーツのソルベ?

シフォンケーキはシナモン味で…まあ食べましたけど。
シフォンケーキ自体はふんわりしているけどパサつかず
しっかりした感じがありおいしいと思います。
ドリンクはコーヒーに。

うーん、メインがいまいちだったし、その割に高かったので残念だったなー。
(2020.5.9 訪)
Restaurant Arpege(レストラン アルページュ)

栃木県宇都宮市下戸祭1-12-7 サンハイツ大渕2
TEL 028-650-5543
営業時間 11:00 - 15:00 / L.O. 14:30 ・17:00 - 23:00 / L.O. 22:00
定休日 火曜日,第二月曜日※臨時休日あり。
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 郡司豚のトマト煮込みランチ@ダイニングカフェ コショネ(那須塩原市)
- 若どりのオーブン包み焼ランチ@ラトリシエール(宇都宮市)
- 牛サーロインステーキ 胡麻風味ソースランチ@アルページュ(宇都宮市)
- 鶏もも肉と菜花のクリームソース・Bランチ@アネッロ(さくら市)
- やしおポークのグリルとパスタランチ@ベルパエーゼ(矢板市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫