あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)
ランチをしたお店からほど近いので寄ってみようと思っていました。
評価もいいようだったし。
行ってみてビックリ、お店の外に結構な人がならんでいます。
せっかくなのでならびます。
じゃあ結構人気でおいしいんだろうな!期待。
風もありそんなに暑くなくてよかった。
お店に入ると対面式でお店の方がパンを取ってくれます。
パンの種類は結構ある。うーん悩むなあ。
ならんだし、せっかくだからといろいろ買っちゃいました。

バターチキンカレーパン 195円
あんバターフランス 170円
クロワッサン 165円
バターチキンカレーは食べてないですがおいしかったようです。
あんバターフランスはまあ間違いないでしょう。
あんことバターは最強ですから。

ただ、思ったよりバターが少ないっ。
あんバター食べてこんなにバターが少ないところはなかったかも。
パン生地自体がおいしくていいですね~。
クロワッサンもまあ普通においしかったです。

ほうれん草とベーコンのフォカッチャ 195円
クリームチーズとレーズンのパン? 165円
大人のミルクフランス 170円
ほうれん草とベーコンのフォカッチャはおいしい!
温めて食べたのですが、とてもおいしかったです。
フォカッチャはほかの具材もいろいろありました。
おいしかったのでまた機会があれば買いたいなあ。
クリームチーズのレーズンパンは、まあまあおいしかった。
大人のミルクフランスは、甘さも結構あり、甘かったので何が大人の?
という感じでしたが、おいしかったです。
こちらのパン屋さんはパンの部分だけ食べてもおいしい。
また行ったら、今回購入しなかったプレーンタイプの
シンプルなものも食べてみたいです。
チャバタとかバゲットとか。
きっとおいしいんじゃないかと思います。
一番人気のクリームパンも買ってこなかったからそれも試してみたいな。
(2020.5.9 購入)
パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)
http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり



評価もいいようだったし。
行ってみてビックリ、お店の外に結構な人がならんでいます。
せっかくなのでならびます。
じゃあ結構人気でおいしいんだろうな!期待。
風もありそんなに暑くなくてよかった。
お店に入ると対面式でお店の方がパンを取ってくれます。
パンの種類は結構ある。うーん悩むなあ。
ならんだし、せっかくだからといろいろ買っちゃいました。

バターチキンカレーパン 195円
あんバターフランス 170円
クロワッサン 165円
バターチキンカレーは食べてないですがおいしかったようです。
あんバターフランスはまあ間違いないでしょう。
あんことバターは最強ですから。

ただ、思ったよりバターが少ないっ。
あんバター食べてこんなにバターが少ないところはなかったかも。
パン生地自体がおいしくていいですね~。
クロワッサンもまあ普通においしかったです。

ほうれん草とベーコンのフォカッチャ 195円
クリームチーズとレーズンのパン? 165円
大人のミルクフランス 170円
ほうれん草とベーコンのフォカッチャはおいしい!
温めて食べたのですが、とてもおいしかったです。
フォカッチャはほかの具材もいろいろありました。
おいしかったのでまた機会があれば買いたいなあ。
クリームチーズのレーズンパンは、まあまあおいしかった。
大人のミルクフランスは、甘さも結構あり、甘かったので何が大人の?
という感じでしたが、おいしかったです。
こちらのパン屋さんはパンの部分だけ食べてもおいしい。
また行ったら、今回購入しなかったプレーンタイプの
シンプルなものも食べてみたいです。
チャバタとかバゲットとか。
きっとおいしいんじゃないかと思います。
一番人気のクリームパンも買ってこなかったからそれも試してみたいな。
(2020.5.9 購入)
パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)

栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ガトープリンス(那須塩原市)
- メロンパン・バゲット@那須高原パンのいえ クーロンヌ
- あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)
- 石窯パン工房「きらむぎ」@那須塩原市
- あんバターサンド・リッチクリームパン・チーズフォカッチャ@カネルブレッド(栃木県那須塩原市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫