中華そば@熊文(米沢市)
夕方、ラーメン。
米沢ラーメンはやっているところが少ない。
友人が久しぶりに熊文に行こう、
というので、私的にはかなり久しぶりの熊文。
一応19時まで営業となっていたけどどうかなと急いでいきました。
前に2回くらい行った記憶はあるのですが、味はあまり覚えてない。
あっさりだったな、くらい。
下手すると〇十年くらい行って無い。
夕方18時くらいだとだれもいなかった。
昼はいっぱいなんだろうけどね。

中華そば 620円。


久しぶりー。
うん。まあまあ。
ちょっとしょっぱいですね。
縮れも少なめ。
あー、やっぱり。
ひらま、だなあ。
こちらも人気のお店だと思うのですが、私は断然ひらまです。
昼しかやってないのが残念。
(2020.5.24 訪)
熊文
山形県米沢市春日5-2-52
TEL 0238-24-3522
営業時間
【平日】
11:00~15:00
【土・日・祝】
11:00~15:00
16:30~19:00
定休日 木曜・第3金曜


米沢ラーメンはやっているところが少ない。
友人が久しぶりに熊文に行こう、
というので、私的にはかなり久しぶりの熊文。
一応19時まで営業となっていたけどどうかなと急いでいきました。
前に2回くらい行った記憶はあるのですが、味はあまり覚えてない。
あっさりだったな、くらい。
下手すると〇十年くらい行って無い。
夕方18時くらいだとだれもいなかった。
昼はいっぱいなんだろうけどね。

中華そば 620円。


久しぶりー。
うん。まあまあ。
ちょっとしょっぱいですね。
縮れも少なめ。
あー、やっぱり。
ひらま、だなあ。
こちらも人気のお店だと思うのですが、私は断然ひらまです。
昼しかやってないのが残念。
(2020.5.24 訪)
熊文
山形県米沢市春日5-2-52
TEL 0238-24-3522
営業時間
【平日】
11:00~15:00
【土・日・祝】
11:00~15:00
16:30~19:00
定休日 木曜・第3金曜




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか