ロースかつ定食(150g)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店(南陽市)
木曜日。竹デーです。
ってことで竹亭まで食事に行きました。
友人はラーメンが食べたいと言っていたのですが、
竹デーですよーと、誘いました。

もちろんロースかつ定食(150g)1,000円+税(1,100円)
注文すると、漬物が出てきます。

これも何気においしいの~。
ごはんも、キャベツも、味噌汁もおかわりできます。
そして竹デーだと味噌汁は無料で豚汁に替えられる。
もちろん豚汁でいただき、おかわりもいただきました。


胡麻をたっぷり擦って待っていました
今回のロースかつはすごくおいしかった。

何時もおいしいんだけど、なんか今回は厚みがいつもよりあったというか。
揚げ方もサクサクでおいしい。
ごはんもおいしいし。

キャベツを2回おかわりして、豚汁も1回おかわりしました。
おなかいっぱいで満足。おいしかったー。
やっぱ竹亭がうまいなあ。
(2020.5.27 訪)
前回の訪問時
「ヒレかつ定食@旨いとんかつ竹亭 宮内店」(2014.5.10up)
「ロースカツ定食@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2014.10.2up)
「ロースかつランチ@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2017.1.12up)
「ロースかつ定食(中)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2019.4.2up)
「ひれかつ定食(3個)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2020.2.20up)
「ロースかつ定食(150g)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2020.4.2up)
旨いとんかつ竹亭 宮内店
山形県南陽市宮内4562-1
TEL 0238-47-4432
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
駐車場 あり


ってことで竹亭まで食事に行きました。
友人はラーメンが食べたいと言っていたのですが、
竹デーですよーと、誘いました。

もちろんロースかつ定食(150g)1,000円+税(1,100円)
注文すると、漬物が出てきます。

これも何気においしいの~。
ごはんも、キャベツも、味噌汁もおかわりできます。
そして竹デーだと味噌汁は無料で豚汁に替えられる。
もちろん豚汁でいただき、おかわりもいただきました。


胡麻をたっぷり擦って待っていました
今回のロースかつはすごくおいしかった。

何時もおいしいんだけど、なんか今回は厚みがいつもよりあったというか。
揚げ方もサクサクでおいしい。
ごはんもおいしいし。

キャベツを2回おかわりして、豚汁も1回おかわりしました。
おなかいっぱいで満足。おいしかったー。
やっぱ竹亭がうまいなあ。
(2020.5.27 訪)
前回の訪問時

「ヒレかつ定食@旨いとんかつ竹亭 宮内店」(2014.5.10up)
「ロースカツ定食@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2014.10.2up)
「ロースかつランチ@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2017.1.12up)
「ロースかつ定食(中)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2019.4.2up)
「ひれかつ定食(3個)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2020.2.20up)
「ロースかつ定食(150g)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店」(2020.4.2up)
旨いとんかつ竹亭 宮内店
山形県南陽市宮内4562-1
TEL 0238-47-4432
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- チキンタツタセット@マクド
- ぶっかけ(冷・並)@丸亀製麺 米沢店
- ロースかつ定食(150g)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店(南陽市)
- 中華そば@熊文(米沢市)
- ひれかつ定食@とんかつ丸正(米沢市)
コメント
サービスデーだから当たり前なのかもしれないけど、ご飯も味噌汁もキャベツもおかわり出来るなんて、太っ腹ですね!
お肉もいい感じに脂身がないように見えます。
家で揚げ物余りしたくないから、このお値段だったら食べに行っちゃいますね。
お肉もいい感じに脂身がないように見えます。
家で揚げ物余りしたくないから、このお値段だったら食べに行っちゃいますね。
いつもご飯と味噌汁とキャベツはおかわりできるんですよ~。
しかも胡麻も卓上にたっぷりあるので擦り放題!
サービスデーだとこのロースかつ定食が普段よりお安くいただけるのと、
味噌汁が無料で豚汁に変更できるのがお得なんです!
しかもおいしいからここ好きなんですよねー。
しかも胡麻も卓上にたっぷりあるので擦り放題!
サービスデーだとこのロースかつ定食が普段よりお安くいただけるのと、
味噌汁が無料で豚汁に変更できるのがお得なんです!
しかもおいしいからここ好きなんですよねー。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか