天領盃酒造 雅楽代 ~花明かり~
天領盃酒造 雅楽代 ~花明かり~ 720ml 1,650円。

酒屋さんで好みを伝えて、すすめられた中にこれがあったんだけど。
この時自宅でまだ残っていた雅楽代 玉響 生原酒を飲んでいたので、
それと比べてどうかと聞いたら、それよりは甘さがありますよとのこと。
うーん。どうしようかな。
まずいわけではないけど好みの方向とは違う感じがしてたから。

まあでもほかに気になるものが何ってなかったので購入しました。
飲んでみると、あー、確かに飲み口丸い感じがする。
けど後でちょっと癖がある。
酸はやっぱりあまりない感じもする。
そうねえ、甘さはあまり感じないかなあ。
やっぱ求めているのとは違う感じがします。
おいしいですけどね。
(2020.5.23購入)


酒屋さんで好みを伝えて、すすめられた中にこれがあったんだけど。
この時自宅でまだ残っていた雅楽代 玉響 生原酒を飲んでいたので、
それと比べてどうかと聞いたら、それよりは甘さがありますよとのこと。
うーん。どうしようかな。
まずいわけではないけど好みの方向とは違う感じがしてたから。

まあでもほかに気になるものが何ってなかったので購入しました。
飲んでみると、あー、確かに飲み口丸い感じがする。
けど後でちょっと癖がある。
酸はやっぱりあまりない感じもする。
そうねえ、甘さはあまり感じないかなあ。
やっぱ求めているのとは違う感じがします。
おいしいですけどね。
(2020.5.23購入)




- 関連記事
-
- 【天鷹酒造】純米大吟醸「九尾」槽搾り 無濾過生原酒 とちぎの星 720ml
- 風の森 雄町 807 720ml
- 天領盃酒造 雅楽代 ~花明かり~
- ミルキーベリー
- 望 bo:純米大吟醸雄町無濾過生原酒
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか