fc2ブログ

郡司豚のトマト煮込みランチ@ダイニングカフェ コショネ(那須塩原市)

お店は割と広くてきれい。天井も高いです。

店内

予約して行ったのですが、窓際のソファー席でした。
なんかうれしい。

ランチメニュー。
メニュー

メニュー

やっぱり肉料理ですよね。
コショネというのは豚という意味のようです。

郡司豚のトマト煮込みにしました。1,450円+税(1,595円)

ちなみに郡司豚というのは。
豚の説明
那須野が原産でさつまいもとライ麦主体のえさで育った豚らしいです。

サラダなどのセットは3種類から選べます。

②のミニサラダとスープ・ミニデザートとドリンクのセットにしました。

ちなみにこちらはたっぷりサラダ。
たっぷりサラダ

野菜たっぷり!これもいいね!

ドレッシング

自家製ドレッシングが2種類あります。
ピンクっぽいのがオニオンドレッシング、もう1つは和風ドレッシング。
オニオンドレッシングは結構酸味が強いですが、おいしいです。
和風ドレッシングは酸味があまりなくてこちらもおいしいです。

ミニサラダ。
ミニサラダ


菊芋のスープ
スープ。
スープは菊芋のスープでした。
おいしかったです。

郡司豚のトマト煮込み。

郡司豚トマト煮込み 雑穀米

郡司豚トマト煮込み
割とあっさり味でおいしい。
豚肉も柔らかい。
雑穀米とのことなので珍しく米にしました。
うーん、雑穀米おいしい。
プチプチしておいしいんだよねー。

三元豚ソテー

友人は三元豚ソテー、甘酢ソース。
こちらの肉は程よく歯ごたえがあります。
おいしいな。

ほうれん草のパン

パンかご飯を選べるので友人はパンを。
自家製のほうれん草のパンだそうです。

私たちが座っていた席は先述した通り少し離れたソファー席でしたが、
そのほかの席も衝立があったりで結構対策をしているようでした。
空間が広いのでゆったりした感じがします。
人も結構来ていました。

ミニデザートとドリンクが付くのですが、
ラインのお友達登録をすると
通常は+250円のデザートプレートに変更できる、という
クーポンがあったので使わせていただきました。

なのでデザートは結構品数あって豪華になりました。

デザート盛り合わせ
オレンジゼリーと、アイスケーキ、グレープフルーツのシフォン、チョコの焼き菓子、小豆のケーキ、アイス。
小豆のケーキが一番おいしかったかな。

デザート盛り合わせ アイスコーヒー
ドリンクはアイスコーヒーに。

次の用事があり時間が気になっていたのですが、
会計時はほかのお客さんへのサーブが忙しかったらしく結構待ちました。

おなかいっぱいで満足。

さて、時間が押しちゃったけど、次の場所へ向かいます。

(2020.6.7 訪)

ダイニングカフェ コショネhttps://localplace.jp/t200334755/
栃木県那須塩原市下厚崎264-394
TEL 0287-73-8004
営業時間 11:30〜14:30(L.o.14:00)/18:00〜22:00(L.o.21:00)
定休日 月曜日・第一木曜日
駐車場 あり
コショネ
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


食べ歩き・栃木 | 2020-07-27(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!