和匠ダイニング 菜す乃のなすべん2020(エピナール那須内)
なすべん、という企画をしているのは前から知っていましたが、
今まで一度も行ったことはありませんでした。
なすべんとは、那須地域の食材を使った幕の内弁当「那須の内弁当」
今回はいろいろ回ってみようかなと思っています。
まず初めに、予約ができないこちら。
本格的に混んでくる前に行ってみようと思って最初にここにしました。
エピナール那須に行くのは久しぶり。
大昔に宿泊したことがあります。
広いロビー。
レストランは2階でした。

営業時間に合わせて行ったので
なすべんはもちろん大丈夫でした。
こちらは限定20食。

最初のうちはあまり人来ないんだなあーと思っていましたが、
12時近くになると人が来はじめました。
なすべんの方もいるし、そうでない方もいていろいろですね。
なすべんがあることによって、自分的にはこういうホテルランチにも来やすいなと思いました。
他のお店にしてもそうですけどね。
エピナール那須 菜す乃のなすべん 1,500円。

こちらのなすべんのメインはこれ。

焼きむすびと那須和牛ホエー煮。
このメインがめちゃうまい。
味付けもちょうどいいんだよね^~^
焼きむすびも汁を吸ってほんとおいしい。
肉も柔らかくておいしいです。
こちらはお献立、もついていてわかりやすいです。
ちなみに…お献立内容記載します。
・那須いろサラダ 四季のドレッシング掛け
・焼きむすびと那須和牛ホエー煮
・天谷モッツァレラチーズ東寺揚げ 那須城美人葱味噌
・プレミアムヤシオマス粕味噌焼 春香うど金平
※うど金平は違うものになっていました。
・那須野菜のお新香三品盛り
・自家製寄せ豆腐、那須のにら餡かけ
・夕顔と美なすの味噌汁
・金ごまぷりん大豆蜜掛け とちおとめ添え
・那須連山牛乳






ん?プリンにとちおとめが入っていない。
・・・入れ忘れか。どうしようかな。
でも献立に堂々と書いてあってしかもとちおとめも立派な那須の素材。
なので入ってなかったんですけど~と言いに行きました。

お詫びのサービスも込みでもってきてくれました。
小さくて酸味も強いいちごでしたが、仕方ないのかもね。
ごまぷりんもとてもおいしかったです。
お料理はどれもおいしかったです。
一つあれだなーと思ったのはにらの餡かけくらいです。
豆腐ににらの強い味の餡かけは合わない。
他の料理でにらは使ったほうがいいと思いました。
後はどれもおいしかったですよ。
(2020.6.20 訪)
エピナール那須 和匠ダイニング菜す乃

栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
TEL 0287-78-6000





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん