オムライスビーフシチューソース+ほうれん草ベーコン+Gドリンクセット(サラダ・とうもろこしのポタージュ・ドリンクバー)@ガスト南陽店
友人と夜のお食事。
葵でもよかったんだけど、さすがに行きすぎかなあと思って。
珍しくファミレスに行きました。
でも行ってはみたものの、実はあまりピンとくるものがなく困った。。
友人と同じものにしました。
オムライスビーフシチューソース+ほうれん草ベーコン 898円+税
それに、
Gドリンクセット(サラダ・とうもろこしのポタージュ・ドリンクバー)449円+税
合計で1,347円+税で1,481円くらい。
というか高いね。
ドリンクバーでミニッツメイドのレモンジュースを飲んでたら、すぐ来ました。
来るの早いな。

セットにしたサラダもまあ、キャベツサラダでドレッシングともども、
可もなく不可もなくな感じで、、

トウモロコシのポタージュは甘さがあるタイプで、量はそこそこありました。

オムライスビーフシチューソース。
ビーフシチューソースの中に肉が2個ほど入っていた。
この肉は柔らかくおいしい。
ビーフシチューの味もよかったです。

オムライスの中のケチャップライスは、
あーやっぱりねという感じのぱさぱさしたあまりおいしくないごはん。
味がついているのでおいしくいただけますが、ごはん自体はおいしくないと思います。
ケチャップライスの中に具はありませんでした。
オムライスの卵部分もそんなにおいしくはない。

ほうれん草ベーコンは、予想通りの味で普通です。
ドリンクバーも2杯くらいで終了。

まあ、、、割高かもしれませんねえ。
ドリンクバーでずっといるなら別かもしれませんが。
正直オムライスはいまいちでした。
中のごはんがね、まあこういうものだと思ってましたけど。
写真ではおいしそうに見えるんだけどね~。
(2020.7.1 訪)


葵でもよかったんだけど、さすがに行きすぎかなあと思って。
珍しくファミレスに行きました。
でも行ってはみたものの、実はあまりピンとくるものがなく困った。。
友人と同じものにしました。
オムライスビーフシチューソース+ほうれん草ベーコン 898円+税
それに、
Gドリンクセット(サラダ・とうもろこしのポタージュ・ドリンクバー)449円+税
合計で1,347円+税で1,481円くらい。
というか高いね。
ドリンクバーでミニッツメイドのレモンジュースを飲んでたら、すぐ来ました。
来るの早いな。

セットにしたサラダもまあ、キャベツサラダでドレッシングともども、
可もなく不可もなくな感じで、、

トウモロコシのポタージュは甘さがあるタイプで、量はそこそこありました。

オムライスビーフシチューソース。
ビーフシチューソースの中に肉が2個ほど入っていた。
この肉は柔らかくおいしい。
ビーフシチューの味もよかったです。

オムライスの中のケチャップライスは、
あーやっぱりねという感じのぱさぱさしたあまりおいしくないごはん。
味がついているのでおいしくいただけますが、ごはん自体はおいしくないと思います。
ケチャップライスの中に具はありませんでした。
オムライスの卵部分もそんなにおいしくはない。

ほうれん草ベーコンは、予想通りの味で普通です。
ドリンクバーも2杯くらいで終了。

まあ、、、割高かもしれませんねえ。
ドリンクバーでずっといるなら別かもしれませんが。
正直オムライスはいまいちでした。
中のごはんがね、まあこういうものだと思ってましたけど。
写真ではおいしそうに見えるんだけどね~。
(2020.7.1 訪)




- 関連記事
-
- 竹デーなのでロースかつ定食@竹亭(南陽市)
- 冷やし担々麵(本年4回目)@麵屋 葵(南陽市)
- オムライスビーフシチューソース+ほうれん草ベーコン+Gドリンクセット(サラダ・とうもろこしのポタージュ・ドリンクバー)@ガスト南陽店
- 会員制居酒屋 結:5回目@米沢市中央
- 竹デー・ロースかつ定食(150g)@旨いとんかつ 竹亭 宮内店(南陽市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか