黒羽城址公園@大田原市
週末どちらも天気悪いなーと思っていましたが、
大田原まで行ったので足を延ばして黒羽まで行ってみました。
なんでもあじさいの名所があるらしい。
黒羽城址公園。例年あるあじさい祭りは今年は中止。
でもあじさいは咲いているわけで。
向かっている途中に雨が降ってきて、どうしようかな~と思いましたが、
おなかもいっぱいだしこの後の温泉に行くにはちょっと早いかななので
とりあえず現地まで行ってみることに。
駐車場に行くと結構車がありました。
人も結構来ていましたね~。
雨降りでこのくらいだったら晴れてたらもっと来てたんだろうなあ。

傘をさし城址公園へ向かいます。
あじさい、たくさん咲いていました。







きれいでした。
見ごたえあったなあ。
(2020.7.5 訪)


大田原まで行ったので足を延ばして黒羽まで行ってみました。
なんでもあじさいの名所があるらしい。
黒羽城址公園。例年あるあじさい祭りは今年は中止。
でもあじさいは咲いているわけで。
向かっている途中に雨が降ってきて、どうしようかな~と思いましたが、
おなかもいっぱいだしこの後の温泉に行くにはちょっと早いかななので
とりあえず現地まで行ってみることに。
駐車場に行くと結構車がありました。
人も結構来ていましたね~。
雨降りでこのくらいだったら晴れてたらもっと来てたんだろうなあ。

傘をさし城址公園へ向かいます。
あじさい、たくさん咲いていました。







きれいでした。
見ごたえあったなあ。
(2020.7.5 訪)




- 関連記事
-
- 若竹の杜(若山農場)@宇都宮市
- 宇都宮市散策(二荒山神社など)
- 黒羽城址公園@大田原市
- 大谷資料館(宇都宮市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか