ハーゲンダッツ ラムレーズン・クッキー&クリーム
特売日の日に買っておいていたハーゲンダッツ。
大事に大事に保存しておりました。
したら、つれがアイスを食べたいという。
買うときいらないって言ってただろう~~
まあいいや。
つれにはクッキー&クリームを。

クッキー&クリームは好きです。
まあ、だから買ったんですけど。

つれはおいしかったらしくかなりがっついて食べていました。
んで、こちらは私が食べました。
つれも味見に食べたらがっつきだしたので奪還してw

ハーゲンダッツ 季節限定 ラムレーズン。

食べるとラム酒の濃厚な味が広がる。。
うわぁぁ~。激うま
食べすすむと中ごろにラム酒漬けされた形のよいレーズンがごろごろと。
おいしい~~っ^^
濃厚であるためか、甘みもある感じはしますが、気になりません。
おいしいなぁぁ~。
あーまた食べよう。ラムレーズン。
ハーゲンダッツ

大事に大事に保存しておりました。
したら、つれがアイスを食べたいという。
買うときいらないって言ってただろう~~

まあいいや。
つれにはクッキー&クリームを。

クッキー&クリームは好きです。
まあ、だから買ったんですけど。

つれはおいしかったらしくかなりがっついて食べていました。
んで、こちらは私が食べました。
つれも味見に食べたらがっつきだしたので奪還してw

ハーゲンダッツ 季節限定 ラムレーズン。

食べるとラム酒の濃厚な味が広がる。。

うわぁぁ~。激うま

食べすすむと中ごろにラム酒漬けされた形のよいレーズンがごろごろと。
おいしい~~っ^^
濃厚であるためか、甘みもある感じはしますが、気になりません。
おいしいなぁぁ~。
あーまた食べよう。ラムレーズン。
ハーゲンダッツ





- 関連記事
-
- 銀座千疋屋(監修) フルーツコンポート マンゴー
- MOWメープル
- ハーゲンダッツ ラムレーズン・クッキー&クリーム
- レアチーズのどらやき モンテール
- 苺ジュレ&カスタード ドンレミー
コメント
クッキー&クリームだぁ
まだあるのですね
最近見かけなかったので食べたくなってきました!

まだあるのですね

ラムレーズン イイ!
オイラもがっついて食べたい!
ははは、奪還は良いね
そのやり取りが目に浮かぶようです(笑
オイラもがっついて食べたい!
ははは、奪還は良いね
そのやり取りが目に浮かぶようです(笑
これだから、ハーゲンダッツはやめられないですよねw
お連れ様の少年らしい一面(笑)を覗く事ができました。
これカワチで購入したやつでしょうか?
冷凍物は保存が利くからいいですよね。
お連れ様の少年らしい一面(笑)を覗く事ができました。
これカワチで購入したやつでしょうか?
冷凍物は保存が利くからいいですよね。
ハーゲンダッツ、ずっとスーパーで眺めるだけです・・・。そうなんですよね、カワチのチラシもチェックしてるんですがいつも安売りは平日なんですよねぇ。わざわざ行けないし、悔しいわ。
クッキー&クリームは昔からありますからね~^^
まだ売っていますよ
ハーゲンダッツはおいしいですよねぇ~。
ちょっとお高いですが。。^^;
まだ売っていますよ

ハーゲンダッツはおいしいですよねぇ~。
ちょっとお高いですが。。^^;
ラムレーズン、うまい~うまい~。
といいながら(うるさい)食べました
ハーゲンダッツはうまいねっ
といいながら(うるさい)食べました

ハーゲンダッツはうまいねっ

ほんと、やめられないですよねえぇ~
うまいです、ラムレーズン^-^
つれもかなりうまかったらしくがっついていましたよ。
たぶんあまり食べた事がなかったかと思われ。
これはマックスバリュで購入でした。
たまにマックスバリュでも198円のときあるんですよ。

うまいです、ラムレーズン^-^
つれもかなりうまかったらしくがっついていましたよ。
たぶんあまり食べた事がなかったかと思われ。
これはマックスバリュで購入でした。
たまにマックスバリュでも198円のときあるんですよ。
ハーゲンダッツ、うまーですよね~
カワチは確かに平日のみですね、3割引。
わざわざ行くには遠い。。
たまにヨークやマックスバリュでも198円のときあるのでそのときが狙い目かも。
ちなみにこれはマックスバリュでした。
私もまたそういうときに狙わないと。
(でももう1個保存中w)

カワチは確かに平日のみですね、3割引。
わざわざ行くには遠い。。
たまにヨークやマックスバリュでも198円のときあるのでそのときが狙い目かも。
ちなみにこれはマックスバリュでした。
私もまたそういうときに狙わないと。
(でももう1個保存中w)
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか