イットキ― 純米吟醸しぼりたて生酒
酒屋さんで購入。720ml 1,540円。
低アルコールで甘いということ。
宿で早速開栓。


玉川酒造なんですね。
前どこかで試飲したような気はしますが。。覚えていません。
ちょっと気持ち黄色っぽい色。
酸味がすごく効いている
アルコール12度で低アルです。
キンキンに冷やして飲んだのでおいしい。
甘さもあるけど酸があるので後味ワインぽいのかな。
おいしいです。
結構好きかも。
開栓後、3日くらいたつとちょっと苦みも感じるかな。
おいしいお酒でした。
(2020.8)

低アルコールで甘いということ。
宿で早速開栓。


玉川酒造なんですね。
前どこかで試飲したような気はしますが。。覚えていません。
ちょっと気持ち黄色っぽい色。
酸味がすごく効いている
アルコール12度で低アルです。
キンキンに冷やして飲んだのでおいしい。
甘さもあるけど酸があるので後味ワインぽいのかな。
おいしいです。
結構好きかも。
開栓後、3日くらいたつとちょっと苦みも感じるかな。
おいしいお酒でした。
(2020.8)




- 関連記事
-
- かぼす搾り
- 笑四季 Sensation 純米白ラベル 火入れ 1800ml
- イットキ― 純米吟醸しぼりたて生酒
- 月岡温泉街ぶらり 香・新喜久屋
- 佐藤食肉(極上和牛サイコロステーキなど)@阿賀野市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか