しょじょじ@長岡市
喜多方で朝ラーをした後、長岡市へ。
長岡市、久しぶり。
ランチへ向かいました。
11時15分頃には着いたでしょうか。
結構店内すでに結構な人の入りでしたが、席の空きはありました。
小上がり席へ。

メニューは結構あって悩む。
悩んだ末、野菜天丼にしました。

野菜天丼 750円+税(825円)
コーンと野菜5種。
コーンというのはトウモロコシのかき揚げでした。
野菜はナス、ブロッコリー、エリンギ、かぼちゃ、さつまいも、ピーマン。
エリンギは細くて1本の4/1くらいなので数に入ってないみたいですね。
揚げたてアツアツです!

ご飯もめちゃめちゃアツアツ!
味噌汁と漬物が付きます。
味噌汁はわかめと豆腐でした。
コーンのかき揚げはちょっと衣がもたっとしていて油が多い。
茄子はやっぱりおいしいな。
基本的に衣はちょっともたっとした感じでカリカリじゃないです。
一番、おおっと思ったのはごはん!
ご飯がめちゃうまい。
ちょうど良いかたさ。ほろっとほどける感じ。
すごくおいしいです。
こちらは友人の天丼A.820円+税(902円)

コーンのかき揚げがやっぱりもたっとしていまいちなので、コーンが大きくて多かったみたいです。
そしてやっぱご飯がうまいと言っていました。
この後はこの近辺を少しうろっと。





あとは買い物をして宿へ向かいました。
(2020.9.12 訪)
しょじょじ
https://www.syojoji.jp/
新潟県長岡市飯塚2172-1
TEL 0258-92-5219
営業時間 10:00~14:30/17:00~19:30
定休日 毎週水曜日・第四火曜日(不定休あり)
駐車場 あり




長岡市、久しぶり。
ランチへ向かいました。
11時15分頃には着いたでしょうか。
結構店内すでに結構な人の入りでしたが、席の空きはありました。
小上がり席へ。

メニューは結構あって悩む。
悩んだ末、野菜天丼にしました。

野菜天丼 750円+税(825円)
コーンと野菜5種。
コーンというのはトウモロコシのかき揚げでした。
野菜はナス、ブロッコリー、エリンギ、かぼちゃ、さつまいも、ピーマン。
エリンギは細くて1本の4/1くらいなので数に入ってないみたいですね。
揚げたてアツアツです!

ご飯もめちゃめちゃアツアツ!
味噌汁と漬物が付きます。
味噌汁はわかめと豆腐でした。
コーンのかき揚げはちょっと衣がもたっとしていて油が多い。
茄子はやっぱりおいしいな。
基本的に衣はちょっともたっとした感じでカリカリじゃないです。
一番、おおっと思ったのはごはん!
ご飯がめちゃうまい。
ちょうど良いかたさ。ほろっとほどける感じ。
すごくおいしいです。
こちらは友人の天丼A.820円+税(902円)

コーンのかき揚げがやっぱりもたっとしていまいちなので、コーンが大きくて多かったみたいです。
そしてやっぱご飯がうまいと言っていました。
この後はこの近辺を少しうろっと。





あとは買い物をして宿へ向かいました。
(2020.9.12 訪)
しょじょじ

新潟県長岡市飯塚2172-1
TEL 0258-92-5219
営業時間 10:00~14:30/17:00~19:30
定休日 毎週水曜日・第四火曜日(不定休あり)
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫