抹茶どら・バタどら・くるみどら@あんこや 駅前店
3年ぶりか!久しぶりだなあ。
仙台のこのあたりに行ったときは覗いてみていたのですがいつも売り切れ。
まあ午後だったりしたからね。
今回はランチ後にぶらぶらしながら立ち寄ってみたら
人がならんでいて、まだあるみたいだったので購入しました。

合計5個購入で1,035円でした。
日持ちは翌日まで。

要冷蔵の抹茶どら。215円+税。232円くらい。


抹茶のほろにがムースが入っています。
久しぶりに食べたけどやっぱおいしいね。

バタどら。193円+税。208円くらい。

あんこの中にたっぷりバター。
おいしくないわけがない。もちろんおいしい。
あんこもちょうどよい甘さなんだよね~。
くるみどら。193円+税。208円くらい。


たっぷりあんこにクルミがザクザク。
もう2個は友人にあげました。
おいしかったなー。
(2020.10.10 購入)
前回の記事
「いもどらやき・バターどらやき@ankoya 駅前店(仙台市)」(2015.11.20up)
「抹茶どら焼き・バターどら焼き・どら焼き@ankoya 駅前店(仙台市)」(2016.7.29up)
「抹茶どら焼き・どら焼き@ankoya 駅前店(仙台市)」(2017.9.19up)
「マロンどら焼き・どらやき@あんこや 駅前店」(2017.11.16up)
ankoya 駅前店(あんこや)
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街
TEL 022-265-8123
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし


仙台のこのあたりに行ったときは覗いてみていたのですがいつも売り切れ。
まあ午後だったりしたからね。
今回はランチ後にぶらぶらしながら立ち寄ってみたら
人がならんでいて、まだあるみたいだったので購入しました。

合計5個購入で1,035円でした。
日持ちは翌日まで。

要冷蔵の抹茶どら。215円+税。232円くらい。


抹茶のほろにがムースが入っています。
久しぶりに食べたけどやっぱおいしいね。

バタどら。193円+税。208円くらい。

あんこの中にたっぷりバター。
おいしくないわけがない。もちろんおいしい。
あんこもちょうどよい甘さなんだよね~。
くるみどら。193円+税。208円くらい。


たっぷりあんこにクルミがザクザク。
もう2個は友人にあげました。
おいしかったなー。
(2020.10.10 購入)
前回の記事

「いもどらやき・バターどらやき@ankoya 駅前店(仙台市)」(2015.11.20up)
「抹茶どら焼き・バターどら焼き・どら焼き@ankoya 駅前店(仙台市)」(2016.7.29up)
「抹茶どら焼き・どら焼き@ankoya 駅前店(仙台市)」(2017.9.19up)
「マロンどら焼き・どらやき@あんこや 駅前店」(2017.11.16up)
ankoya 駅前店(あんこや)
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街
TEL 022-265-8123
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし





- 関連記事
-
- ブーランジュリー ベック@岩沼市
- 三全直売所@大河原町
- 抹茶どら・バタどら・くるみどら@あんこや 駅前店
- チョコレート マロン フラペチーノ@スターバックス
- サルタナレーズンパン・バゲット3110@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか