シュー・ア・ラ・クレーム/なめらかカスタードのエクレア@セブンイレブン
テレビで見て買おうと思っていたのでした。シュークリーム。
エクレアはついでに。


シュー・ア・ラ・クレーム 140円
177Kcal
テレビで絶賛されていたシュークリーム。
パッケージもたまごも全部変えたんだ。
うん。確かにおいしいね。
クリームがトロリとしていて甘さもちょうどよくておいしい。


いくらでも食べてしまえそう。
ちょっと小ぶり。
なめらかカスタードのエクレア 140円


確かどちらもカスタードクリームはこだわりの卵で
作っているとのこと。

こちらとシュークリームのカスタードの色は違っていて、
こちらはどちらかというと黄色っぽい。
シュークリームのカスタードはこちらよりも白っぽくて、バニラビーンズが見える。
どちらかといえばやっぱりシュークリームのカスタードが好き。
そしてエクレアって、上にチョコがかかっているから
どうしても味がチョコに持っていかれる。
このチョコは割とビターな感じでおいしかったです。
やっぱシュークリームかな~。
おいしかったです。また買ってもいいな。
(2020.10.18 食)
市内でセブンイレブンオープンがあったのでシュークリーム買いに行った。



リピ買い。
108円はうれしい。
この後も何度か食べています。おいしいね。
(2020.11.13購入)



エクレアはついでに。


シュー・ア・ラ・クレーム 140円
177Kcal
テレビで絶賛されていたシュークリーム。
パッケージもたまごも全部変えたんだ。
うん。確かにおいしいね。
クリームがトロリとしていて甘さもちょうどよくておいしい。


いくらでも食べてしまえそう。
ちょっと小ぶり。
なめらかカスタードのエクレア 140円


確かどちらもカスタードクリームはこだわりの卵で
作っているとのこと。

こちらとシュークリームのカスタードの色は違っていて、
こちらはどちらかというと黄色っぽい。
シュークリームのカスタードはこちらよりも白っぽくて、バニラビーンズが見える。
どちらかといえばやっぱりシュークリームのカスタードが好き。
そしてエクレアって、上にチョコがかかっているから
どうしても味がチョコに持っていかれる。
このチョコは割とビターな感じでおいしかったです。
やっぱシュークリームかな~。
おいしかったです。また買ってもいいな。
(2020.10.18 食)
市内でセブンイレブンオープンがあったのでシュークリーム買いに行った。



リピ買い。
108円はうれしい。
この後も何度か食べています。おいしいね。
(2020.11.13購入)




- 関連記事
-
- ピスタチオソフト@ミニストップ
- 発酵バター香る 黄金色スイートポテト・シュー ア ラ クレーム@セブンイレブン
- シュー・ア・ラ・クレーム/なめらかカスタードのエクレア@セブンイレブン
- バナナミルクジュース@フルーツバー AOKI
- 白桃パフェ@ミニストップ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか