御免@伊香保温泉
今回は素泊まりで宿泊のため外に食べに行かなくては。
そのため草津でも天候を心配してたけど、草津は飲食店に事欠かない。
伊香保温泉だと石段近くの飲食店はほぼほぼ閉まっちゃう。
よさそうかな~と思っていた居酒屋はちょっと離れた温泉街のところ。
まあ、雨も降ってないし、電話してみたら入れるってことだったので行きました。
宿から10分ほど歩く感じだったと思います。
伊香保も坂が多いね。
お店に入ると、電話くれた人?と言われ、席へ。
元気なおかみさんです。
奥にも席があり割と満席っぽい感じでした。


とりあえず日本酒。水芭蕉の大吟醸。600円+税。
まあ水芭蕉は飲みやすい。

お通し。高野豆腐の中にレンコンが入ってる感じ。
おいしいです。

レンコンのはさみ揚。600円+税。
おいしいです。
お店はご夫婦でやってるみたいですね。

太麺焼きそば700円+税。

銀たら西京焼き。900円+税。
銀たらおいし~。柔らかくほくほく。

厚焼き玉子。750円+税。
甘くなくておいしいです。
お腹いっぱいだ。
明朗会計。

ごちそうさまでした。おいしかった。

帰りにまた石段を少し散策。(道を間違った)
(2020.11.22 訪)
御免
群馬県渋川市伊香保町伊香保557-15
TEL 0279-72-2061
営業時間 17:30~24:00
定休日 水・木曜日
駐車場 なし




そのため草津でも天候を心配してたけど、草津は飲食店に事欠かない。
伊香保温泉だと石段近くの飲食店はほぼほぼ閉まっちゃう。
よさそうかな~と思っていた居酒屋はちょっと離れた温泉街のところ。
まあ、雨も降ってないし、電話してみたら入れるってことだったので行きました。
宿から10分ほど歩く感じだったと思います。
伊香保も坂が多いね。
お店に入ると、電話くれた人?と言われ、席へ。
元気なおかみさんです。
奥にも席があり割と満席っぽい感じでした。


とりあえず日本酒。水芭蕉の大吟醸。600円+税。
まあ水芭蕉は飲みやすい。

お通し。高野豆腐の中にレンコンが入ってる感じ。
おいしいです。

レンコンのはさみ揚。600円+税。
おいしいです。
お店はご夫婦でやってるみたいですね。

太麺焼きそば700円+税。

銀たら西京焼き。900円+税。
銀たらおいし~。柔らかくほくほく。

厚焼き玉子。750円+税。
甘くなくておいしいです。
お腹いっぱいだ。
明朗会計。

ごちそうさまでした。おいしかった。

帰りにまた石段を少し散策。(道を間違った)
(2020.11.22 訪)
御免
群馬県渋川市伊香保町伊香保557-15
TEL 0279-72-2061
営業時間 17:30~24:00
定休日 水・木曜日
駐車場 なし





- 関連記事
コメント
新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブリカマを半額の170円で買って来たばかりだったので、居酒屋さんだと結構な値段になるんだなぁ、と思いました。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブリカマを半額の170円で買って来たばかりだったので、居酒屋さんだと結構な値段になるんだなぁ、と思いました。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引き商品大好きな私です。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引き商品大好きな私です。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫