石坂旅館@伊香保温泉
伊香保温泉お泊りのお宿は石坂旅館。
石段から近いのでこちらを選びました。
宿の前に駐車場はあるのですが、
ここまで行く道路がめちゃ細い。
運転に自信がない人、及び、軽自動車以外はちょっと離れた駐車場にて
車を駐車、宿に連絡を入れ迎えに来てもらう方式。
確かに車の運転を考えたらめっちゃ怖いです。道路。
無事15時過ぎにチェックイン。
ちょっと混み合っていたので部屋に入れたのは15時20分ほどでした。
何とこちらも草津と同じ202号室。

お布団は先に敷いておりますとのことで敷かれていました。


お茶セットとお茶菓子有。
お茶が結構おいしくてごくごく飲んだ。

お茶菓子はやっぱり花豆の甘納豆だった。
小さい冷蔵庫あり。

ちゃんと冷凍される部分もあったので助かりました。
トイレと洗面所は一緒。

なんか妙に広いのだけど、ちょっとかび臭い匂いがする。
部屋でもちゃんとWi-Fi使えました。助かった。
今回はとりあえず明るいうちに石段をうろうろしようと荷物を入れて少し休憩後
すぐに出かけました。
とりあえず石段をうろうろした後、宿に戻りお風呂へ。
こちらの宿はかなりの人数が止まっているようでお風呂でなかなか一人になれず!
夜中に入っても結構人いるんですよ。。
こんなことってあまりなかった。
ようやく撮れた写真。


でも朝は8時過ぎくらいだと人がいなかった。
脱衣所。

ドライヤー、基本的なアメニティはあり。
お風呂は小さめです。
人の数を考えたらこれは結構小さいと思う。
この日は特に収容人数結構いたと思うから。
素泊まりだったのでどのくらい宿泊者がいるのかは
あまりわからなかったけどかなりいるな~と思いました。


シャンプーコンディショナー、ボディソープあり。
ピーリングできるジェルもありました。

この湯口から出て来るお湯はぬるめ。

この写真のお風呂の右上のあたりから熱めのお湯が注がれているようです。
源泉かけ流しの湯口は鉄っぽい感じが少ししました。
草津に比べるとぬるいので入りやすいかもね。
41℃弱ってところでしょう。
回数は結構入りました。たぶん7回くらい?
でもほぼほぼ人がいましたね。
宿の方は感じがよくてよかったです。
(2020.11.22 宿泊)
1泊素泊まり
2名分 15,400円
Goto割引 -5,390円
じゃらんクーポン -1,200円
支払額 8,810円+入湯税300円→9,110円
石坂旅館http://ishizakaryokan.com/
群馬県渋川市伊香保町伊香保67番地
TEL:0279-72-3121




石段から近いのでこちらを選びました。
宿の前に駐車場はあるのですが、
ここまで行く道路がめちゃ細い。
運転に自信がない人、及び、軽自動車以外はちょっと離れた駐車場にて
車を駐車、宿に連絡を入れ迎えに来てもらう方式。
確かに車の運転を考えたらめっちゃ怖いです。道路。
無事15時過ぎにチェックイン。
ちょっと混み合っていたので部屋に入れたのは15時20分ほどでした。
何とこちらも草津と同じ202号室。

お布団は先に敷いておりますとのことで敷かれていました。


お茶セットとお茶菓子有。
お茶が結構おいしくてごくごく飲んだ。

お茶菓子はやっぱり花豆の甘納豆だった。
小さい冷蔵庫あり。

ちゃんと冷凍される部分もあったので助かりました。
トイレと洗面所は一緒。

なんか妙に広いのだけど、ちょっとかび臭い匂いがする。
部屋でもちゃんとWi-Fi使えました。助かった。
今回はとりあえず明るいうちに石段をうろうろしようと荷物を入れて少し休憩後
すぐに出かけました。
とりあえず石段をうろうろした後、宿に戻りお風呂へ。
こちらの宿はかなりの人数が止まっているようでお風呂でなかなか一人になれず!
夜中に入っても結構人いるんですよ。。
こんなことってあまりなかった。
ようやく撮れた写真。


でも朝は8時過ぎくらいだと人がいなかった。
脱衣所。

ドライヤー、基本的なアメニティはあり。
お風呂は小さめです。
人の数を考えたらこれは結構小さいと思う。
この日は特に収容人数結構いたと思うから。
素泊まりだったのでどのくらい宿泊者がいるのかは
あまりわからなかったけどかなりいるな~と思いました。


シャンプーコンディショナー、ボディソープあり。
ピーリングできるジェルもありました。

この湯口から出て来るお湯はぬるめ。

この写真のお風呂の右上のあたりから熱めのお湯が注がれているようです。
源泉かけ流しの湯口は鉄っぽい感じが少ししました。
草津に比べるとぬるいので入りやすいかもね。
41℃弱ってところでしょう。
回数は結構入りました。たぶん7回くらい?
でもほぼほぼ人がいましたね。
宿の方は感じがよくてよかったです。
(2020.11.22 宿泊)
1泊素泊まり
2名分 15,400円
Goto割引 -5,390円
じゃらんクーポン -1,200円
支払額 8,810円+入湯税300円→9,110円
石坂旅館http://ishizakaryokan.com/
群馬県渋川市伊香保町伊香保67番地
TEL:0279-72-3121





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫