糸柳
しまさんとランチに。
南陽に行こう~といって行ったはいいのですが・・・
なんだか定休日のところが多くてどうしようと悩み、
うろうろしたあげく、最終的にゆーなびからころ館(赤湯観光センター)に行って聞いてみました。
そこでお勧めされたひとつの蕎麦屋さんへ!
そうそう、そういえばあったわ。
入ってみてメニューをみると結構種類が多い。
えーどれにしようー。
丼ものにも心惹かれる。親子丼とかき揚丼。。
でも蕎麦屋さんだから蕎麦のほうがいいよね~。
そばがきもよさそうだなぁ。。
などと散々迷い、結局私は野菜天ざる(890円)。


てんぷら、結構あります。
かぼちゃ、ピーマン、えのき?、なす、レンコンなど。
てんぷらさくさくでおいしーぃ

蕎麦もなんだか透き通った感じ。
細めのそばで食べやすいかな。
そばつゆで食べてみると・・・うん??
あー鰹がきいているのかしら。
でもね、でもね、しいたけもきいているの
でも、おいしいそばつゆだと思います。
こちらはしまさんのそばがき(700円)。

ごまだれと大根おろしでいただけます。
ごまだれそばがきの方を「味見してくださいな。」と半分ほどいただきました。
(いただきすぎだろ。)
ごまだれ、おいしかったですよ。
甘いですが、ちょっとしょっぱいかな。
そばがきがすごくふわっとしていておいしかったです^^
親子丼とかき揚丼、、気になるぅ。。
他にも気になるお店もあるのでまた南陽散策に行きそうです。
糸柳(いとやなぎ)
山形県南陽市二色根7-29
TEL 0238-43-2426
営業時間 11:30~14:00(夜は予約のみ)
定休日 日曜日
駐車場 6台

南陽に行こう~といって行ったはいいのですが・・・
なんだか定休日のところが多くてどうしようと悩み、
うろうろしたあげく、最終的にゆーなびからころ館(赤湯観光センター)に行って聞いてみました。
そこでお勧めされたひとつの蕎麦屋さんへ!
そうそう、そういえばあったわ。
入ってみてメニューをみると結構種類が多い。
えーどれにしようー。
丼ものにも心惹かれる。親子丼とかき揚丼。。
でも蕎麦屋さんだから蕎麦のほうがいいよね~。
そばがきもよさそうだなぁ。。
などと散々迷い、結局私は野菜天ざる(890円)。


てんぷら、結構あります。
かぼちゃ、ピーマン、えのき?、なす、レンコンなど。
てんぷらさくさくでおいしーぃ


蕎麦もなんだか透き通った感じ。
細めのそばで食べやすいかな。
そばつゆで食べてみると・・・うん??
あー鰹がきいているのかしら。
でもね、でもね、しいたけもきいているの

でも、おいしいそばつゆだと思います。
こちらはしまさんのそばがき(700円)。

ごまだれと大根おろしでいただけます。
ごまだれそばがきの方を「味見してくださいな。」と半分ほどいただきました。
(いただきすぎだろ。)
ごまだれ、おいしかったですよ。
甘いですが、ちょっとしょっぱいかな。
そばがきがすごくふわっとしていておいしかったです^^
親子丼とかき揚丼、、気になるぅ。。
他にも気になるお店もあるのでまた南陽散策に行きそうです。
糸柳(いとやなぎ)
山形県南陽市二色根7-29
TEL 0238-43-2426
営業時間 11:30~14:00(夜は予約のみ)
定休日 日曜日
駐車場 6台




コメント
ん?!そばの器が2つありますね。
野菜の天ぷら最高ッス!
しまさん優し過ぎ~(笑
野菜の天ぷら最高ッス!
しまさん優し過ぎ~(笑
> ん?!そばの器が2つありますね。
そうなの。でも1つ1つがとても小さいのよ!笑
しまさんが「足りないんじゃないですか!?」と言ったくらいですから。。
> 野菜の天ぷら最高ッス!
> しまさん優し過ぎ~(笑
野菜のてんぷら、おいしかったですよ~。
さくさく~ぅ。
かき揚丼とかもおいしそう。今度行ったら丼物を試してみたいなぁ。
しまさん、やさしいですよ。ほんといい人なんですよ。
そうなの。でも1つ1つがとても小さいのよ!笑
しまさんが「足りないんじゃないですか!?」と言ったくらいですから。。

> 野菜の天ぷら最高ッス!
> しまさん優し過ぎ~(笑
野菜のてんぷら、おいしかったですよ~。
さくさく~ぅ。
かき揚丼とかもおいしそう。今度行ったら丼物を試してみたいなぁ。
しまさん、やさしいですよ。ほんといい人なんですよ。
観光センターで聞くって手があったのね! 流石だわぁ~
お薦めされたお店だけあって どちらも美味しそうです♪
でも・・・・そばがきを食べた事がありません^^;
美味しいの??
お薦めされたお店だけあって どちらも美味しそうです♪
でも・・・・そばがきを食べた事がありません^^;
美味しいの??
そばがきは柔らかくてふわっとしていて暖かい食べ物です。
餅、みたいな感じかしら。
でもそんなに粘りはなくてほんとにふわっとしていますよ。
しまさんはそばがきが好きなのです^^
おいしいですよ
餅、みたいな感じかしら。
でもそんなに粘りはなくてほんとにふわっとしていますよ。
しまさんはそばがきが好きなのです^^
おいしいですよ

このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます。ですが、・・・メールはやっぱり送れませんでした。。
明日にでも連絡いたしますね^^;
明日にでも連絡いたしますね^^;
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか