塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市
やっぱりまた行きたくて。
三条市の帰りに寄りました。
なんかいつもここになってしまいそうな予感。
券売機で券を購入。1人350円。
受付で券を渡しお風呂へ。

ふれあい館。前回ほど人がいなそう。
だけどとりあえずサンセット中条の方へ。

やっぱりサンセット中条の方が熱め。浴槽が狭いってのもあるだろうけど。
スリッパは2つ。
うん。やっぱりサンセット中条で!


浴室に入っていくとおばーちゃんが2人。すごい大きい声で話してる。
前会った人と二人とも一緒かもなあ。。
などと思いつつ、静かに入っていました。
かなり待ちましたが、誰もいなくなった、と写真を撮りました。



やっぱりいいお湯。
しょっぱい。油臭有。
私的にはとても好きな香りです。
このお湯で宿泊施設があればいいのに。
たぶんまた行きます。
(2020.11.28 訪)
関連記事
「塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市」(2020.12.13up)
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条
https://shionoyu-onsen.com/
新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。



三条市の帰りに寄りました。
なんかいつもここになってしまいそうな予感。
券売機で券を購入。1人350円。
受付で券を渡しお風呂へ。

ふれあい館。前回ほど人がいなそう。
だけどとりあえずサンセット中条の方へ。

やっぱりサンセット中条の方が熱め。浴槽が狭いってのもあるだろうけど。
スリッパは2つ。
うん。やっぱりサンセット中条で!


浴室に入っていくとおばーちゃんが2人。すごい大きい声で話してる。
前会った人と二人とも一緒かもなあ。。
などと思いつつ、静かに入っていました。
かなり待ちましたが、誰もいなくなった、と写真を撮りました。



やっぱりいいお湯。
しょっぱい。油臭有。
私的にはとても好きな香りです。
このお湯で宿泊施設があればいいのに。
たぶんまた行きます。
(2020.11.28 訪)
関連記事

「塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市」(2020.12.13up)
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条

新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。




- 関連記事
-
- あやめの湯@新発田市
- 月岡温泉共同浴場 美人の泉
- 塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市
- 塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市
- 寺泊岬温泉 ホテル飛鳥 宿泊@食事編
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか