fc2ブログ

パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)

すっかりとても好きなパン屋になりました。

前回は雨で寒かったため寄るのを忘れてしまったけど、今回は寄らなければ。

いつもより遅い時間でしたが、パンはたくさんありました。

何にしよう。結局たくさん買っちゃった。合計1,250円。

最後に買ったパティシエールというパン。
冷蔵のクリームパンで車に戻ってすぐ食べました。

パティシエール 170円。
DSC06690_2020121008024094f.jpg

DSC06692_20201210080241037.jpg
パン生地はふわっとというよりは薄くて、、若干、
感じるか感じないかの塩気があるっぽい。
カスタードクリームは2種類入っていて、
黄色っぽいしっかりした硬さがある感じのカスタードと
とろとろ白っぽいカスタードが入っていました。
うまーい。とてもおいしい。
クリームがおいしい。
あっという間に食べきった。
お腹が空いていたわけじゃなかったけど。

いちじくのデニッシュ 245円。

DSC06776_20201210080255d69.jpg

デニッシュ旨いっ。
温めないほうがいいかなと思って最初そのまま食べていましたが、
温めても丈夫かなと思い、途中から温めて食べました。
いちじくの下にあるカスタードクリームは
パティシエールの下にあったかためのカスタードと同じだと思います。
温めるとよりサクサク感が増すデニッシュ生地。めちゃうまい。

渋皮マロンあんバター。170円。
DSC06760.jpg

DSC06762.jpg

栗あんががっちり乗っています。
バターはパン上部に塗ってある感じ。
パンがおいしいのでまあおいしいですが、
栗あんがっつりじゃなくてもいいかな~と思いました。
栗あんは甘いので。

ジェノベーゼベーコンピザ。245円。

DSC06768_2020121008024919d.jpg

温めて食べました。
これもまたうまー―い。
というかやっぱ、ここはパン生地がしっかりおいしいからってのはあるんだよね。
で、フィリングもおいしい。
じゃがいもとカリカリのベーコン、バジルソース、チーズ、とてもおいしい。

ロデブ。280円。
DSC06772.jpg

DSC06773_202012100802531be.jpg
一番小さめのものを購入。量り売りっぽかったです。

トースターで温めたのだけど、
中の生地がもちもち。
おいしいー。これ好き。
外側はパリッとなります。
ちょっと塩味と酸味が強いかな?
生地のもっちり具合がおいしくて好きですね。

DSC06763.jpg

DSC06765_20201210080247956.jpg

かぼちゃチーズチャバタ 240円

ちょっと平べったい感じ。
かぼちゃとチーズダイスが入ったチャバタです。
かぼちゃのホックほっくりもありいいのですが、まあこれは普通かな。

(2020.12.5 購入)

関連記事
あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)

パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


スイーツ・パン栃木 | 2021-01-12(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!