えぼし庵
友人のしまさんとランチ。前回moto808にてランチのときに、肉だんごの話に。
私が南陽市の「旭屋」の話をしたら、しまさんも気になっていたそう。(なんて話が合うのかしらっ)
今度行きましょうね~、そういえば、前に行った蕎麦屋さんも近くですねえ。
と、言うことでそばランチ&肉屋へお買い物のプランが決まりました。
前回こちらに来た時に、メニューを見、食べるものを決めていました。
予定通り、私は天丼とミニそばのセット。しまさんはえび天カレーそば。

まず出てくる漬物・煮物など。豆腐は温められていました。
もう寒いので温かいのはうれしい。

こちら天丼とミニそばのセット。950円。
天丼の見た目のボリューム
前に立てかけてあるのは春菊。そばはほんとにミニサイズ。冷たいそばです。

横から見た図。大きいえびが2本が春菊の後ろに隠れていました。
それとかぼちゃも1つ入っていました。
ちょい甘めのたれがかかっていました。おいしい。
ご飯は少な目かしら。でもちょうどいいです。
てんぷらもおいしいです。

こちらはしまさんのえび天カレーそば。1,000円。
えびと春菊とちくわのてんぷらが入っていました。
おいしかったそうです
はぁ。はらくっちぃ。満腹満足。
さて、肉の旭屋に向かいますか。。。
えぼし庵
山形県南陽市二色根33-2
0238-43-2554
営業時間:11:00~15:00
定休日 月曜日
駐車場 あり


私が南陽市の「旭屋」の話をしたら、しまさんも気になっていたそう。(なんて話が合うのかしらっ)
今度行きましょうね~、そういえば、前に行った蕎麦屋さんも近くですねえ。
と、言うことでそばランチ&肉屋へお買い物のプランが決まりました。
前回こちらに来た時に、メニューを見、食べるものを決めていました。
予定通り、私は天丼とミニそばのセット。しまさんはえび天カレーそば。

まず出てくる漬物・煮物など。豆腐は温められていました。
もう寒いので温かいのはうれしい。

こちら天丼とミニそばのセット。950円。
天丼の見た目のボリューム

前に立てかけてあるのは春菊。そばはほんとにミニサイズ。冷たいそばです。

横から見た図。大きいえびが2本が春菊の後ろに隠れていました。
それとかぼちゃも1つ入っていました。
ちょい甘めのたれがかかっていました。おいしい。
ご飯は少な目かしら。でもちょうどいいです。
てんぷらもおいしいです。

こちらはしまさんのえび天カレーそば。1,000円。
えびと春菊とちくわのてんぷらが入っていました。
おいしかったそうです

はぁ。はらくっちぃ。満腹満足。
さて、肉の旭屋に向かいますか。。。
えぼし庵
山形県南陽市二色根33-2

営業時間:11:00~15:00
定休日 月曜日
駐車場 あり


コメント
はらくっちぃってカワイイ響きですねw
ボリューミーな天丼にビックリ。
そびえ立つ春菊…!
写真で見てもサクサクそうなのが伝わってきます。
そういえば、最近天丼食べてない。
食べなくちゃw
ボリューミーな天丼にビックリ。
そびえ立つ春菊…!
写真で見てもサクサクそうなのが伝わってきます。
そういえば、最近天丼食べてない。
食べなくちゃw
天ぷらがぁ~丼からはみ出してるわぁ~!!
すっごいボリュームですね(全部にゃんさんのお腹に入ったんですね?)
頼んだメニュー以外にも副菜が付くなんてサービスばっちりですね♪
すっごいボリュームですね(全部にゃんさんのお腹に入ったんですね?)
頼んだメニュー以外にも副菜が付くなんてサービスばっちりですね♪
そうなのよ~。実は私も好き。「はらくっちぃ」笑
だから毎日はらくっちくしているわけではないですが。爆
天丼の春菊がでかかったんですよ。
あとえびが2本。
春菊のてんぷらってあまり食べたことなかったかも^^
パリパリと美味しかったです。
だから毎日はらくっちくしているわけではないですが。爆
天丼の春菊がでかかったんですよ。
あとえびが2本。
春菊のてんぷらってあまり食べたことなかったかも^^
パリパリと美味しかったです。
ふっふっふ~^^
てんぷらは見た目すごいですが、ご飯が少なめなので意外と食べれちゃいますよ♪お蕎麦もほんとにミニなの。
天丼って美味しいですよねぇ~。
でもてんぷらは実は野菜のてんぷらが好きです^^
てんぷらは見た目すごいですが、ご飯が少なめなので意外と食べれちゃいますよ♪お蕎麦もほんとにミニなの。
天丼って美味しいですよねぇ~。
でもてんぷらは実は野菜のてんぷらが好きです^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫