いやさかで食事&日帰り入浴@矢吹町
もしかしたら時短営業してるかも?
と思って前もって電話して確認しました。
1時間時短していたのでぎりぎりかなと思いましたが、伺いました。
夜の食事をしてからお風呂、と思っていたからなのです。
いやさか、かなり久しぶり。
だいぶ前に友人とお風呂だけ入りに来たことがありました。
今回は19時ラストオーダーでした。
だいたい30分前くらいに到着。
この後お風呂も入るつもりだからギリギリの時間ですね。
メニューは結構豊富。
うどんメニューもたくさん。定食メニューもたくさん。



悩むなあ。
うどんは時間がかかると書いてあったので、
カニクリームコロッケ定食にしました。880円+税(935円)

なめこと豆腐の味噌汁。
茶わん蒸しが付いてきました。
ご飯は柔らかめだな。
カニクリームコロッケは濃厚な感じがしますが、
まあ普通かな。カニ、の感じがあまりしなかった。
友人が食べたミックスフライ定食。1,150円+税(1,265円)

フライはアジフライとエビフライと、クリームコロッケだったみたい。
がつがつと食べてお風呂へ。


脱衣所には洗面台があり、ドライヤー等は何もありません。
お風呂は誰も入っておらずうれしい。
そうそう、こんな感じだった。

シャワーからも温泉が出ます。うれしいなー。
あるのはシャバシャバ系のボディソープのみ。
温度はぬるめ。


湯口からの温度が42℃くらい。


なので浴槽内は39℃くらい。

露天風呂もありましたが、露天風呂は湯温計らなかったけど38℃弱くらいなんだろうなあ。
ぬるかったです。
体が温まっているとそれでも入っていられます。
温泉はつるつる系。
シャワーのお湯がやっぱり一番温泉を感じる。
食事なしで温泉のみも利用可能でその場合は350円。
やっぱりいいお湯です。
(2021.1.15 訪)
いやさか
福島県西白河郡矢吹町文京町197-1
TEL 0248-44-3233
営業時間 ※行った時は時短営業で1時間早めていました。
11:00~20:00(食事)
10:00~21:00(入浴)
定休日 水曜日
駐車場 あり



と思って前もって電話して確認しました。
1時間時短していたのでぎりぎりかなと思いましたが、伺いました。
夜の食事をしてからお風呂、と思っていたからなのです。
いやさか、かなり久しぶり。
だいぶ前に友人とお風呂だけ入りに来たことがありました。
今回は19時ラストオーダーでした。
だいたい30分前くらいに到着。
この後お風呂も入るつもりだからギリギリの時間ですね。
メニューは結構豊富。
うどんメニューもたくさん。定食メニューもたくさん。



悩むなあ。
うどんは時間がかかると書いてあったので、
カニクリームコロッケ定食にしました。880円+税(935円)

なめこと豆腐の味噌汁。
茶わん蒸しが付いてきました。
ご飯は柔らかめだな。
カニクリームコロッケは濃厚な感じがしますが、
まあ普通かな。カニ、の感じがあまりしなかった。
友人が食べたミックスフライ定食。1,150円+税(1,265円)

フライはアジフライとエビフライと、クリームコロッケだったみたい。
がつがつと食べてお風呂へ。


脱衣所には洗面台があり、ドライヤー等は何もありません。
お風呂は誰も入っておらずうれしい。
そうそう、こんな感じだった。

シャワーからも温泉が出ます。うれしいなー。
あるのはシャバシャバ系のボディソープのみ。
温度はぬるめ。


湯口からの温度が42℃くらい。


なので浴槽内は39℃くらい。

露天風呂もありましたが、露天風呂は湯温計らなかったけど38℃弱くらいなんだろうなあ。
ぬるかったです。
体が温まっているとそれでも入っていられます。
温泉はつるつる系。
シャワーのお湯がやっぱり一番温泉を感じる。
食事なしで温泉のみも利用可能でその場合は350円。
やっぱりいいお湯です。
(2021.1.15 訪)
いやさか
福島県西白河郡矢吹町文京町197-1
TEL 0248-44-3233
営業時間 ※行った時は時短営業で1時間早めていました。
11:00~20:00(食事)
10:00~21:00(入浴)
定休日 水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック