百笑坊@西郷村
気になっていたお店。
前もって電話で予約してから伺いました。
ランチは11時からということだったので11時ちょっと前に到着。
玄関で靴を脱いであがるタイプです。


メニューは肉か魚を選ぶだけのようなので、
すぐ小鉢類が出てきました。
メインは肉料理をお願いしました。
まず、最初に出てきた小鉢の充実ぶり。

右上にあったのはたたきごぼう?の味噌胡麻和え?なのかなあ。

漬物、というよりはカブとパプリカのピクルス。

鶏肉のあえ物。

たまごの油揚げ包み煮。

野菜ときのこおひたし?
そういえば料理の説明はなかったです。
なのでそんな感じの料理でした。
どれもおいしかった~。
汁もの代わりのかぶの煮物。

かぶが3時間煮込んでも柔らかくならなかったそうです。
確かにかためだった。
そして餃子も出てきた。

餃子のたれは酢と、からし味噌。

餃子も生姜入りでおいしかった。
皮が薄くて、中がしっかり入っているタイプ。
これで一人分。5個だけどペロッと食べちゃった。
マカロニグラタン。

ええ、グラタンも?
濃厚な味でおいしかったけど、ちょっと甘さがあったなあ。
あまりグラタンに甘いと感じるくらいの甘さは要らないかも。
でもおいしかったですよ。

ごはん。ごはん美味しかったなー。
もう少しかためのほうが好みだけどちょうどいいのかも。
ご飯はおかわり可能です。
メインの牛肉ステーキ。


肉が柔らかくておいしい。
おいしいなあ。
ご飯も完食。おなかいっぱい。

コーヒーときんかん煮。
きんかんが柔らかく煮てあってほどよい酸味もありおいしい。
コーヒーもおいしい。
トイレに行っている間にコーヒーおかわりどうぞと注がれていました。
うれしい。
これで1,500円とはすごいコスパでは?
また行きたいです。
(2021.1.16 訪)
百笑坊
福島県西白河郡西郷村真船字川谷13-5
TEl 080-2819-0593
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり



前もって電話で予約してから伺いました。
ランチは11時からということだったので11時ちょっと前に到着。
玄関で靴を脱いであがるタイプです。


メニューは肉か魚を選ぶだけのようなので、
すぐ小鉢類が出てきました。
メインは肉料理をお願いしました。
まず、最初に出てきた小鉢の充実ぶり。

右上にあったのはたたきごぼう?の味噌胡麻和え?なのかなあ。

漬物、というよりはカブとパプリカのピクルス。

鶏肉のあえ物。

たまごの油揚げ包み煮。

野菜ときのこおひたし?
そういえば料理の説明はなかったです。
なのでそんな感じの料理でした。
どれもおいしかった~。
汁もの代わりのかぶの煮物。

かぶが3時間煮込んでも柔らかくならなかったそうです。
確かにかためだった。
そして餃子も出てきた。

餃子のたれは酢と、からし味噌。

餃子も生姜入りでおいしかった。
皮が薄くて、中がしっかり入っているタイプ。
これで一人分。5個だけどペロッと食べちゃった。
マカロニグラタン。

ええ、グラタンも?
濃厚な味でおいしかったけど、ちょっと甘さがあったなあ。
あまりグラタンに甘いと感じるくらいの甘さは要らないかも。
でもおいしかったですよ。

ごはん。ごはん美味しかったなー。
もう少しかためのほうが好みだけどちょうどいいのかも。
ご飯はおかわり可能です。
メインの牛肉ステーキ。


肉が柔らかくておいしい。
おいしいなあ。
ご飯も完食。おなかいっぱい。

コーヒーときんかん煮。
きんかんが柔らかく煮てあってほどよい酸味もありおいしい。
コーヒーもおいしい。
トイレに行っている間にコーヒーおかわりどうぞと注がれていました。
うれしい。
これで1,500円とはすごいコスパでは?
また行きたいです。
(2021.1.16 訪)
百笑坊
福島県西白河郡西郷村真船字川谷13-5
TEl 080-2819-0593
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり





コメント
コメントの投稿
トラックバック
クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん