あゆり温泉@矢吹町
栃木からの帰り、どこかで温泉、と思いました。
いやさかで食事&温泉もいいんだけど、ドライヤー持ってこなかったし。
あゆり温泉も気になってたから、そちらにしようか。

受付で検温やらいろいろ書いたりする。

ロッカーは100円リターン式。

洗面台にはボックスティッシュとドライヤーあり。
シャワーカランにはリンスインシャンプーとボディソープあり。

適温ですね。

ここからお湯が流れてきます。
上部から流して少しだけでお湯温を下げる感じにしてるのかもしれません。
かろうじてお湯を手で受け止めてばしゃばしゃと顔にかけられます。
うん。いい感じ。
つるっと感もあり、温泉の香りもします。
HPには源泉かけ流しと書いてありました。

露天風呂もあり。
ただ露天風呂は注ぎ口がなく、中にそのまま注がれている感じ。
気のせいかつるつる感はこちらの方がある気がした。
やっぱり露天風呂は顔が凉く気持ちいい。
昨日の温泉ほどぬるくなく温度はちゃんと調整されている感じ。
いい温泉だな。
入るときは気づかなかったのですが、
入り口に飲泉所があったのですね。
こちらには成分表もありました。

癖がなく飲みやすい温泉です。
(2021.2.12 訪)
あゆり温泉
https://www.ayuri-yabuki.org/%E3%81%82%E3%82%86%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/
福島県西白河郡矢吹町八幡町442
TEL: 0248-42-2615
FAX: 0248-42-2615
営業時間 9:00 ~ 21:00
定休日:毎週火曜日
駐車場 あり
日帰り入浴料金 400円




いやさかで食事&温泉もいいんだけど、ドライヤー持ってこなかったし。
あゆり温泉も気になってたから、そちらにしようか。

受付で検温やらいろいろ書いたりする。

ロッカーは100円リターン式。

洗面台にはボックスティッシュとドライヤーあり。
シャワーカランにはリンスインシャンプーとボディソープあり。

適温ですね。

ここからお湯が流れてきます。
上部から流して少しだけでお湯温を下げる感じにしてるのかもしれません。
かろうじてお湯を手で受け止めてばしゃばしゃと顔にかけられます。
うん。いい感じ。
つるっと感もあり、温泉の香りもします。
HPには源泉かけ流しと書いてありました。

露天風呂もあり。
ただ露天風呂は注ぎ口がなく、中にそのまま注がれている感じ。
気のせいかつるつる感はこちらの方がある気がした。
やっぱり露天風呂は顔が凉く気持ちいい。
昨日の温泉ほどぬるくなく温度はちゃんと調整されている感じ。
いい温泉だな。
入るときは気づかなかったのですが、
入り口に飲泉所があったのですね。
こちらには成分表もありました。

癖がなく飲みやすい温泉です。
(2021.2.12 訪)
あゆり温泉

福島県西白河郡矢吹町八幡町442
TEL: 0248-42-2615
FAX: 0248-42-2615
営業時間 9:00 ~ 21:00
定休日:毎週火曜日
駐車場 あり
日帰り入浴料金 400円





コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか