パスタランチ・一番豚ベーコンのトマトソース (オステリア エスト!)
またしまさんとランチ
そしてまたEST!です
今日はなにを食べようかなぁ~~っと。
渡り蟹のパスタと一番豚のベーコンで悩む。
結局一番豚のベーコンのトマトソースパスタにしました。
ランチパスタは950円です。
ランチなのでサラダとドリンクつきです。ドリンクはホットコーヒーにしました。

トマトソースはにんにくも少し入っていました。
普通においしいかな。
実は。。
しまさんにおすそ分けでいただいたわたり蟹のパスタがおいしかったんですよ。
わたり蟹のパスタはパスタランチ+100円です。

ソースはトマトクリームだったのです。
ああー、そうか。
クリーム系が好きな私はこっちにすればよかったぁあ。
んっ。こっちの方が好みっ
とパスタを(わたり蟹も半分くらいいただきました。。)食べていたら、
「じゃ、もっとどうぞ^^」と、たくさんくれました。。あああ。
なんだかいつもいただいてばかりのような気が。
って事で今度はクリーム系を食べるぞ。
あ、そうそう。今回はピザもオーダーしてみました
マルゲリータ 950円。

お初です。
もっちりしたピザの生地でおいしかったです
前に行ったときの記事。
「Osteria EST!(オステリア エスト!)(2008/1/5)」
「Osteria EST!(オステリア エスト!)でランチ♪」(2009.1.19UP)
Osteria EST!(オステリア エスト!)
山形県南陽市赤湯823-3
TEL 0238-43-6006
営業時間 ランチ 11:30~14:00/ディナー17:00~24:00
定休日 火曜日
駐車場 9台


そしてまたEST!です

今日はなにを食べようかなぁ~~っと。
渡り蟹のパスタと一番豚のベーコンで悩む。
結局一番豚のベーコンのトマトソースパスタにしました。
ランチパスタは950円です。
ランチなのでサラダとドリンクつきです。ドリンクはホットコーヒーにしました。

トマトソースはにんにくも少し入っていました。
普通においしいかな。
実は。。
しまさんにおすそ分けでいただいたわたり蟹のパスタがおいしかったんですよ。
わたり蟹のパスタはパスタランチ+100円です。

ソースはトマトクリームだったのです。
ああー、そうか。
クリーム系が好きな私はこっちにすればよかったぁあ。
んっ。こっちの方が好みっ

とパスタを(わたり蟹も半分くらいいただきました。。)食べていたら、
「じゃ、もっとどうぞ^^」と、たくさんくれました。。あああ。
なんだかいつもいただいてばかりのような気が。
って事で今度はクリーム系を食べるぞ。
あ、そうそう。今回はピザもオーダーしてみました

マルゲリータ 950円。

お初です。
もっちりしたピザの生地でおいしかったです

前に行ったときの記事。
「Osteria EST!(オステリア エスト!)(2008/1/5)」
「Osteria EST!(オステリア エスト!)でランチ♪」(2009.1.19UP)
Osteria EST!(オステリア エスト!)
山形県南陽市赤湯823-3
TEL 0238-43-6006
営業時間 ランチ 11:30~14:00/ディナー17:00~24:00
定休日 火曜日
駐車場 9台




- 関連記事
-
- 北条
- 一心太助でぷち宴会?
- パスタランチ・一番豚ベーコンのトマトソース (オステリア エスト!)
- 親子丼 和ごはん三平
- 白玉あずきの和風クレープ COCO'S(ココス)
コメント
渡り蟹、豪華ですね~。さすが+100円
一番豚って何ですか?検索してもHITせず。
ピザも良い感じですね~。焼き目が食欲をそそります。
そういえばピザは最近全く食べていないなぁ。食べたい
一番豚って何ですか?検索してもHITせず。
ピザも良い感じですね~。焼き目が食欲をそそります。
そういえばピザは最近全く食べていないなぁ。食べたい
南陽行ったら(いつ行けるかはわからないけど)EST!に行ってみたいと拝見するたび、ギラギラしてます。
にゃんさん、今回は珍しくトマトでしたね。
一番豚と聞いて「ナポリタン」的なものを想像してしまいました。
次回クリーム系に回帰したときの感想を楽しみにしています♪
にゃんさん、今回は珍しくトマトでしたね。
一番豚と聞いて「ナポリタン」的なものを想像してしまいました。
次回クリーム系に回帰したときの感想を楽しみにしています♪
プラス100円でもわたり蟹のパスタは是非食べてみたいですね!!ここは季節それぞれでパスタが色々変わっていつ行っても美味しいですよね(*^_^*)ピザもおいしそう~~~!!!でもかなりお腹が一杯じゃ(笑)
実は先日、ここの酒かすパスタリポートにやられて行ってきたんですよ~。
軽い事件がありましたが美味しかったですね!
カニ系は、食べたいけど、殻つきで出てくると悩ましいのでいつもスルーしてしまうんですよね。
飾りとして食べない、と思い切れるほど太っ腹じゃないし、食べようとすると手が汚れるしチマチマと面倒だしその割に身は少ないし・・・^^;セコっ
軽い事件がありましたが美味しかったですね!
カニ系は、食べたいけど、殻つきで出てくると悩ましいのでいつもスルーしてしまうんですよね。
飾りとして食べない、と思い切れるほど太っ腹じゃないし、食べようとすると手が汚れるしチマチマと面倒だしその割に身は少ないし・・・^^;セコっ
僕もクリーム系とトマト系のパスタ好きなので、この蟹さんのパスタの写真はよだれがでてしまう(笑)。
ピザも宅配ものには無い本格的焼き色で、美味しそうですね。しかも950えん。赤湯へ行ったら、ここに行ってみたいなぁ☆
ピザも宅配ものには無い本格的焼き色で、美味しそうですね。しかも950えん。赤湯へ行ったら、ここに行ってみたいなぁ☆
EST!のピザのもっちり感はよそでは
味わえないものです。
渡り蟹のトマトクリーム…はぁぁ
また食べたいわっ。
味わえないものです。
渡り蟹のトマトクリーム…はぁぁ
また食べたいわっ。
見た感じも豪華よね~
一番豚は私も?です^^;
ピザはシンプルなものをまず食べてみました。
もちもちでおいしかったですよ~

一番豚は私も?です^^;
ピザはシンプルなものをまず食べてみました。
もちもちでおいしかったですよ~

EST!はきれいでいいですよ~。
パスタもおいしいです。
トマト、珍しく頼んでいましたが、
なんだか自分的にはトマトクリームと勘違いしていたのかもしれません。
(おおぼけ)
ナポリタンよりあっさりな感じでしょうかね~。
> 次回クリーム系に回帰したときの感想を楽しみにしています♪
ありがとうございます!今度はクリーム系を!!笑
パスタもおいしいです。
トマト、珍しく頼んでいましたが、
なんだか自分的にはトマトクリームと勘違いしていたのかもしれません。
(おおぼけ)
ナポリタンよりあっさりな感じでしょうかね~。
> 次回クリーム系に回帰したときの感想を楽しみにしています♪
ありがとうございます!今度はクリーム系を!!笑
わたり蟹パスタおすすめです
個人的には酒かすのパスタもまた食べたいんだ~。
ピザは実はお持ち帰りに・・・と頼んだのですが、
食べれそうよね、とお持ち帰りの物を開けて食べちゃったんですよ
(何切れか残り、これはお持ち帰りになりましたが。。)
かなり腹くっちくなりましたよ~。

個人的には酒かすのパスタもまた食べたいんだ~。
ピザは実はお持ち帰りに・・・と頼んだのですが、
食べれそうよね、とお持ち帰りの物を開けて食べちゃったんですよ

(何切れか残り、これはお持ち帰りになりましたが。。)
かなり腹くっちくなりましたよ~。
> 実は先日、ここの酒かすパスタリポートにやられて行ってきたんですよ~。
ええー、そうだったんですか
軽い事件が気になるわ。。笑
カニ系は確かにそうね、私もしまさんにもらったけど結構大変ですよね。
おいしいけど手がべたべた。
中身は全部出して、かには飾りだけです、といってくれたほうがいいかと
ええー、そうだったんですか

軽い事件が気になるわ。。笑
カニ系は確かにそうね、私もしまさんにもらったけど結構大変ですよね。
おいしいけど手がべたべた。
中身は全部出して、かには飾りだけです、といってくれたほうがいいかと

おいしいですよ~。おいしいですよ~。
南陽までいらして~w
トマトクリームはおいしいですよね。私も大好き
夜も遅くまでやっていますので、夜に来てもいいかもしれませんね。
(でも帰りが大変か。。)
南陽までいらして~w
トマトクリームはおいしいですよね。私も大好き

夜も遅くまでやっていますので、夜に来てもいいかもしれませんね。
(でも帰りが大変か。。)
ようやく初ピザです
もちもちしていましたー。
わたり蟹のトマトクリーム、とてもおいしかったです。
やっぱりクリーム系が好きー

もちもちしていましたー。
わたり蟹のトマトクリーム、とてもおいしかったです。
やっぱりクリーム系が好きー

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか