ミニ食クリームパン・ベーコンとほうれんそうのフォカッチャ・くりの季節@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)
今回はランチの前に行ってみました。
相変わらずならんでいます。
どうしようかな。だいたい気になるものは食べたんだけど。
なぜか今回はそんなに欲しいと思うものがなくて、
買ったのは2個。
ミニクリーム食パンは引換券でもらいました。
ただ、後で写真を見ると、これも買ってもよかったなと思うものが結構あった。
次回ですね。
次の日の朝2個食べました。
もちろんトースターで温めて食べました。

ベーコンとほうれんそうのフォカッチャ。
おいしい。
くりの季節


ヘーゼルナッツダマンド?らしいですが、
あまりよくわからなかったな~。
若干期待外れな部分も。。
デニッシュ部分は焼くと香りもよくパリサクッとしておいしいです。
ミニ食クリームパン (200円)

これは前も食べてて、
でも今回は引換券でいただけたのでありがたくいただいてきました。

今回はしっかりめにトースターで温めました。
しっかり焼くと食パン部分がサクッとしておいしい。
そしてカスタードクリームがやっぱりおいしいんだなあ。
味が濃厚。
前よりおいしかったなと思いました。
やっぱ人気があるだけある。
また宇都宮に行った際には立ち寄ります。
おいしいパン屋さんです。
(2021.2.13 購入)
関連記事
「あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
「クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)
「パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2021.1.12up)
パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)
http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり



相変わらずならんでいます。
どうしようかな。だいたい気になるものは食べたんだけど。
なぜか今回はそんなに欲しいと思うものがなくて、
買ったのは2個。
ミニクリーム食パンは引換券でもらいました。
ただ、後で写真を見ると、これも買ってもよかったなと思うものが結構あった。
次回ですね。
次の日の朝2個食べました。
もちろんトースターで温めて食べました。

ベーコンとほうれんそうのフォカッチャ。
おいしい。
くりの季節


ヘーゼルナッツダマンド?らしいですが、
あまりよくわからなかったな~。
若干期待外れな部分も。。
デニッシュ部分は焼くと香りもよくパリサクッとしておいしいです。
ミニ食クリームパン (200円)

これは前も食べてて、
でも今回は引換券でいただけたのでありがたくいただいてきました。

今回はしっかりめにトースターで温めました。
しっかり焼くと食パン部分がサクッとしておいしい。
そしてカスタードクリームがやっぱりおいしいんだなあ。
味が濃厚。
前よりおいしかったなと思いました。
やっぱ人気があるだけある。
また宇都宮に行った際には立ち寄ります。
おいしいパン屋さんです。
(2021.2.13 購入)
関連記事

「あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
「クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)
「パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2021.1.12up)
パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)


栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック