担々麺@担々麺とたれ唐の店 くじら 寒河江店
山形のくじらはなかなか良かったので寒河江店に行ってみた。
入ってすぐの券売機で食券を買う。
汁なし担々麺か担々麺で迷ったのですが、
前回味見しておいしかった担々麺にしました。
人があまりいなかったためか、店員同士の雑談が聞こえてくる。

担々麺 850円。
ごまたっぷり。

麺も自家製だそうですね。麺もおいしいです。
そんなに辛くないと思いますが、充分おいしくいただけます。
ごまが濃厚でいいです。
友人は寒河江限定のマーラー担々麺 850円

これが混ぜると真っ黒で黒ごまみたいな感じになる。
マーラーはやっぱりニンニクの感じが強く出てきますね。
やっぱり普通の担々麺がおいしかな。
(2021.2.21 訪)
担々麺とたれ唐の店 くじら 寒河江店
https://ramen-restaurant-5639.business.site/
山形県寒河江市元町2−14−8
TEL 080-5097-1542
営業時間
[月・金・土・日]11:00~14:00/17:30~20:30
[火・水]11:00~14:00
定休日 木曜日
駐車場 あり



入ってすぐの券売機で食券を買う。
汁なし担々麺か担々麺で迷ったのですが、
前回味見しておいしかった担々麺にしました。
人があまりいなかったためか、店員同士の雑談が聞こえてくる。

担々麺 850円。
ごまたっぷり。

麺も自家製だそうですね。麺もおいしいです。
そんなに辛くないと思いますが、充分おいしくいただけます。
ごまが濃厚でいいです。
友人は寒河江限定のマーラー担々麺 850円

これが混ぜると真っ黒で黒ごまみたいな感じになる。
マーラーはやっぱりニンニクの感じが強く出てきますね。
やっぱり普通の担々麺がおいしかな。
(2021.2.21 訪)
担々麺とたれ唐の店 くじら 寒河江店

山形県寒河江市元町2−14−8
TEL 080-5097-1542
営業時間
[月・金・土・日]11:00~14:00/17:30~20:30
[火・水]11:00~14:00
定休日 木曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 庄内豚の大きなポークカツランチ@キッチン リーフ(山形市)
- 山形牛鉄板焼定食@moh'z(モーズ)
- 担々麺@担々麺とたれ唐の店 くじら 寒河江店
- 欧味食房 ひめか@天童市
- オムライス(ハヤシソース・バターライス)@たまごダイニング トライアングル(東根市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫