とりの蔵
久しぶりのとりの蔵。
メニューが豊富でお子様連れも結構いる居酒屋です。

群馬の水芭蕉 869円。

だし玉 539円。

豚バラタレ 110円。

タレスーパーコラーゲンとり皮串。110円。
ぼんじり塩 110円。
鶏なんこつ塩 110円。
ささみ柚子胡椒2本 220円。

とりももバジル 110円。
焼鳥類は全部1つ110円です。

豚しゃぶサラダ 649円。

あさりホタテバター釜めし 649円。
合計で4,500円くらいでした。
(2021.2.22 訪)
とりの蔵 関連記事
こちら


メニューが豊富でお子様連れも結構いる居酒屋です。

群馬の水芭蕉 869円。

だし玉 539円。

豚バラタレ 110円。

タレスーパーコラーゲンとり皮串。110円。
ぼんじり塩 110円。
鶏なんこつ塩 110円。
ささみ柚子胡椒2本 220円。

とりももバジル 110円。
焼鳥類は全部1つ110円です。

豚しゃぶサラダ 649円。

あさりホタテバター釜めし 649円。
合計で4,500円くらいでした。
(2021.2.22 訪)
とりの蔵 関連記事





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか