fc2ブログ

風と手と土@仙台市宮城野区

前から行ってみたかったこちら。

予約ができないので結構早めに伺いました。
30分ほど早めに着いたので場所確認をし、うろっとドライブをして戻りました。

駐車場から見えるところに、にわとりやら。

にわとり

ひぃじゃーやら、います。

ひぃじゃあ

晴れてるけど風がめちゃめちゃ強い日でした。
にわとりがぺたんと丸まって座っているのがかわいかった。

店内

メニュー。

メニュー

メニュー

パスタの見本を持ってきてくれて、ここからどのパスタにするか選べます。

パスタ

ショートパスタは長ネギを練りこんであるとのこと。

パスタは全粒粉を使用してるってことで茶色いんですね。

メニューも味替えができるっていうのでありがたい。
ですが、このメニューだと一択。
海老しか食べれない。
もちろんソースはクリームで。

ランチは一律1,200円+税(1,320円)です。

デザートはショーケースのものを20%引きで食べられる。
もちろん食べます。

オーダーを通すとしばらくして、蒸し野菜の取り皿を持ってきてくれました。

蒸野菜

蒸野菜

蒸野菜

蒸野菜

蒸し野菜が、こんな感じで置かれます。

ドレッシングは2種類。
このほかに会津の山塩、オリーブオイル、胡椒などが置いてありました。

とりあえずあるものを全種類もってきた。

ポタージュ 蒸野菜

好きなものたくさん。
さつまいも、じゃがいも、かぼちゃは大好き。

白菜、ねぎ、大根、かぶ等。

意外に大根が甘くておいしかった。

ドレッシングもおいしかったんだけど、
私的にはオリーブオイルと塩が好きだったなー。

ポタージュも来ていた。
ちょっとぬるめだったかな。おいしいです。

蒸野菜

あとで春菊とか出てきたので少しいただきました。

海老クリームソース。平打ちのパスタで。

海老クリーム

海老クリーム

海老の香りがすごくします。
あ、でも。しょっぱい。
ちょっとしょっぱいな~。
クリームソースはスープみたいな感じでゆるめ。

友人は牡蠣ナポリタン。
パスタはなんていうものか分からないし、初めて見ました。
結構長めのパスタです。

牡蠣のナポリタン

ナポリタンもソースはシャバシャバ系でスープみたい。
でも味はナポリタンっぽい。
こちらはちょっと甘さがあるかな。

食後のドリンクはコーヒーにしました。
花豆もんぶらん コーヒー

コーヒーおいしかったな~。

デザートは久しぶりに食べる花豆モンブラン。350円から2割引きで280円+税(308円)

花豆もんぶらん
中にチョコムース?とスポンジ生地。
外側は花豆のクリームになります。
中にも花豆1個入っていました。
おいしい。けど、こんな感じなんだっけ?とも正直思いました。

うちの卵のプリン

友人はうちの卵のプリン。330円+税の20%引き(264円+税(290円くらい))
かけられているソースが塩が効いていて少ししょっぱいです。

行けてよかったです。

(2021.3.6 訪)

風と手と土http://www.kazetote.com/
仙台市宮城野区岡田浜通45-3
TEL 022-702-8552 (留守電らしいです)
営業時間 10:00~17:00(内ランチタイム11:30~14:00)
定休日 毎週月曜日(祭日の場合は翌日)
駐車場 あり
風と手と土
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県
関連記事


食べ歩き・宮城 | 2021-04-01(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!