fc2ブログ

那須温泉郷・喜久屋旅館で日帰り入浴

夜の食事を那須でするので、その前に湯元まで行って日帰り入浴。

この辺りは結構日帰り入浴やっているところ多いのかな。

日帰り入浴案内

日帰り入浴の料金500円を支払い、お風呂へ。

喜久屋旅館

脱衣所に2人ほどいて、1名入浴中でした。

脱衣所

洗面台

洗面台にドライヤー1つありました。

シャワー

シャワーカランは2つ。
リンスインシャンプー、ボディソープあり。

風呂

昔ながらのお風呂ですね。
白濁のお湯、久しぶりかも。

湯口

成分表

湯口から出て来るお湯は透明です。
やっぱ透明な新鮮なお湯はいいわ。
こちらはPH2.4くらいで目に入ってもしみません。
マイルドな酸性。

温度はぬるくもなく熱くもなく。
出てくる温度は少し熱い、でも手ですくえるくらい。
なので顔にかけて何度もバシャバシャとお湯を満喫しました。

のんびり入っていましたが、後になると1名入ってきました。
今はほとんどが日帰りの方なのかな。

とても温まりました。いいお湯ですね。

(2021.3.13 訪)

那須温泉郷・喜久屋旅館http://www.nasu-kikuya.burari.biz/
栃木県那須郡那須町湯本30
TEL 0287-76-2156
喜久屋旅館
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・栃木(旅館の食事等含む) | 2021-04-10(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!