藤屋でケーキ
北条にて蕎麦を食べたあと。
「藤屋に行きたい」という私。
しまさんは優しいので連れて行ってくれました。
ちょっと道を憶えようと・・・うーん。やっぱり自信が無い。
店内に入るとチョコレート商品がたくさん。
そうかぁ。バレンタインだぁ。(訪問時は2/11)
ロールケーキの期間限定品もありまして、すごく目を引きました。
キャラメルロール?だったか。。
そしたらお店の方が、「試食どうぞ~^^」と出してくれました。
うぉっ。すごくロール生地がふわっとしていておいしい
ロール生地はチョコが入っているのかな。チョコ色です。
クリームもおいしい。
あまりキャラメルの味は感じられませんでしたが、
好きなクリームの味です。これはいい。
ちなみにこちらは3月14日(ホワイトデー)までの期間限定商品のようです。
今日は買えないけど、絶対買う。と心に誓い、他を物色。
生チョコの試食もどうぞ^^と出していただきました。
ん、これもうまいですねー。
ケーキを物色して「こちらで食べれますか??」
ときいたところ、「大丈夫ですよ~
」とのお答え。
それはいい。
前に食べたいと思っていたかぼちゃのロールは季節が終わったのかなくなっていました。
ショーケースは季節柄かチョコレートケーキ系が多い。
ガトーショコラもおいしそう、チーズケーキもいいしなぁ。
悩みましたが、フルーツロールケーキにしました。(名称あいまい)300円です。

中のクリームにもフルーツが入っています。
キウイやイチゴやバナナなど。
もちろんおいしい。
だってクリームがこのみだし、ロール生地もふわふわ。
こちらはしまさんの名称忘れ。。なんだっけ。。350円です。

お店の方がお勧めと言っていたチョコ系のケーキ。
中はすごくなめらかなチョコムース。
フランボワーズか何か酸味のあるものもちょっと入っていました。
味見させていただきましたが、ほんとにすごくなめらかなチョコムースです。
おいしい~
お茶ですけど・・・とサービスで出していただき、さらに、試食です~。
と、チョコレートの試食もいただいてきちゃいました。
チョコレートもおいしかったし!
なんだか。
私の中では一気にお気に入りになったのですが
お店で食べれるのもイイ。
いいお店を教えてくれてありがとうしまさん^^
また行きたいー。
前回の「藤屋」関係。
「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし

「藤屋に行きたい」という私。
しまさんは優しいので連れて行ってくれました。
ちょっと道を憶えようと・・・うーん。やっぱり自信が無い。
店内に入るとチョコレート商品がたくさん。
そうかぁ。バレンタインだぁ。(訪問時は2/11)
ロールケーキの期間限定品もありまして、すごく目を引きました。
キャラメルロール?だったか。。
そしたらお店の方が、「試食どうぞ~^^」と出してくれました。
うぉっ。すごくロール生地がふわっとしていておいしい

ロール生地はチョコが入っているのかな。チョコ色です。
クリームもおいしい。
あまりキャラメルの味は感じられませんでしたが、
好きなクリームの味です。これはいい。
ちなみにこちらは3月14日(ホワイトデー)までの期間限定商品のようです。
今日は買えないけど、絶対買う。と心に誓い、他を物色。
生チョコの試食もどうぞ^^と出していただきました。
ん、これもうまいですねー。
ケーキを物色して「こちらで食べれますか??」
ときいたところ、「大丈夫ですよ~

それはいい。
前に食べたいと思っていたかぼちゃのロールは季節が終わったのかなくなっていました。
ショーケースは季節柄かチョコレートケーキ系が多い。
ガトーショコラもおいしそう、チーズケーキもいいしなぁ。
悩みましたが、フルーツロールケーキにしました。(名称あいまい)300円です。

中のクリームにもフルーツが入っています。
キウイやイチゴやバナナなど。
もちろんおいしい。
だってクリームがこのみだし、ロール生地もふわふわ。
こちらはしまさんの名称忘れ。。なんだっけ。。350円です。

お店の方がお勧めと言っていたチョコ系のケーキ。
中はすごくなめらかなチョコムース。
フランボワーズか何か酸味のあるものもちょっと入っていました。
味見させていただきましたが、ほんとにすごくなめらかなチョコムースです。
おいしい~

お茶ですけど・・・とサービスで出していただき、さらに、試食です~。
と、チョコレートの試食もいただいてきちゃいました。
チョコレートもおいしかったし!
なんだか。
私の中では一気にお気に入りになったのですが

お店で食べれるのもイイ。
いいお店を教えてくれてありがとうしまさん^^
また行きたいー。
前回の「藤屋」関係。
「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし




- 関連記事
コメント
ロールケーキの切り口、きれいですね~^^
チョコ系のケーキも滑らかなようすが…ヨダレものです
m(_ _;)m
チョコ系のケーキも滑らかなようすが…ヨダレものです

m(_ _;)m
ここ行ってみたいです。
しまさん連れてって(笑
しまさん連れてって(笑
むふっ♪ 気前の良い素敵なお店^^
ロールケーキ~クリーム&フルーツがたっぷりで美味しそうです(よだれが出ます!)
店内で飲食出来るのもいいですね^^b
気になるものを店内で食し 気に入ったら即(自分に)お土産で購入♪
ああぁ~ご近所に欲しいわぁ
ロールケーキ~クリーム&フルーツがたっぷりで美味しそうです(よだれが出ます!)
店内で飲食出来るのもいいですね^^b
気になるものを店内で食し 気に入ったら即(自分に)お土産で購入♪
ああぁ~ご近所に欲しいわぁ
またまた「藤屋」が登場ですね!(笑)
「北条」もまだ行ったことはないんだけど、知ってる~!!よく前を通ります(^^)
実は、にゃんさんのブログも、友人のお店を検索してたら、遭遇?したんです。しっかりランチにいらしてました~。
藤屋の期間限定のロールケーキは気になるけど、ううう、、期間限定内に行くのはちと無理ですが、、、今度是非行ってみまーす。昔むかーし、カキ氷を食べに行ったことはあるんだけどなぁ…
「北条」もまだ行ったことはないんだけど、知ってる~!!よく前を通ります(^^)
実は、にゃんさんのブログも、友人のお店を検索してたら、遭遇?したんです。しっかりランチにいらしてました~。
藤屋の期間限定のロールケーキは気になるけど、ううう、、期間限定内に行くのはちと無理ですが、、、今度是非行ってみまーす。昔むかーし、カキ氷を食べに行ったことはあるんだけどなぁ…
このお店はこちらでは有名で1度は行って観たいと思ってるんですが、未だに行った事が無いんです(-_-;)
んにゃんさんのコメント見てたら絶対行きたい!!!でもダイエットが・・・(-_-;)
んにゃんさんのコメント見てたら絶対行きたい!!!でもダイエットが・・・(-_-;)
好みの生クリームだったし、ふわふわロール。
これは自分で切るのは大変です。。笑
どちらもおいしくて満足
これは自分で切るのは大変です。。笑
どちらもおいしくて満足

ここ、いいですよぉ~
では今度ご一緒に!笑

では今度ご一緒に!笑
ロールケーキもおいしかったし、チョコのムースもおいしかったです。
それにチョコレートもおいしかったんだぁー。
私ももう少し近かったら・・・と思いました
それにチョコレートもおいしかったんだぁー。
私ももう少し近かったら・・・と思いました

ふふふふ。またしても「藤屋」ですw
2回行っただけですが、すっかりお気に入り
キャラメルロールは必須で購入だわ。笑
出もまた連れて行ってもらわないと。。(憶えろ)
「北条」は目立ちますものねー、看板。
私も前を通ったことがあるだけでした。
お友達のお店ってどこだったんでしょ?
南陽方面は気になるお店もあるのでまたちょくちょく行く予定です!
2回行っただけですが、すっかりお気に入り

キャラメルロールは必須で購入だわ。笑
出もまた連れて行ってもらわないと。。(憶えろ)
「北条」は目立ちますものねー、看板。
私も前を通ったことがあるだけでした。
お友達のお店ってどこだったんでしょ?
南陽方面は気になるお店もあるのでまたちょくちょく行く予定です!
おお!藤屋さんは有名店だったのですね!
すっかり気に入ってしまいました。
ダイエット・・・しながらでも大丈夫ですよ!
食べ過ぎなければ。。(私に言われたくないですわね。。食べすぎだわ、私。。)
すっかり気に入ってしまいました。
ダイエット・・・しながらでも大丈夫ですよ!
食べ過ぎなければ。。(私に言われたくないですわね。。食べすぎだわ、私。。)
コメントの投稿
トラックバック