飛露喜 純米吟醸 黒ラベル720ml/町田酒造 純米吟醸 雄町 720ml
2週続けて同じ酒屋へ。

最初の週、え、これ普通に出てるの?
と驚きで、購入しました。
飛露喜 純米吟醸 黒ラベル 720ml 1,870円
さすがにおひとり様1本限定でしたが。

原料米 : 山田錦、五百万石
精米歩合 : 40%、50%
アルコール分 : 16.2%
うまい。
すいすい飲める。
後になると、若干辛みが感じられるけど。
全然気にならない感じ。
香りもよくておいしいです。
飛露喜が普通に店頭に出てるの初めて見たよ。
やっぱおいしいね。すぐなくなる。
翌週、酒屋に行ったらもうなかった。当然だけど。
買おうかと思っていたほかのお酒もなくなっていた。
悩む。
町田酒造 純米吟醸 雄町。720ml 1,650円にしてみた。


開けると少しガス感。
シュワピリッとする。
香りがとてもフルーティな感じでいい。
飲むと辛みも出て来る。
飛露喜と飲み比べたせいか、やっぱり飛露喜の方が好み。
でもこれもおいしいです。
こちらの方が後味の辛みが強く出る。
普通に飲めば充分おいしいです。
やっぱ町田もいいね。
(2021.4.3 10)




最初の週、え、これ普通に出てるの?
と驚きで、購入しました。
飛露喜 純米吟醸 黒ラベル 720ml 1,870円
さすがにおひとり様1本限定でしたが。

原料米 : 山田錦、五百万石
精米歩合 : 40%、50%
アルコール分 : 16.2%
うまい。
すいすい飲める。
後になると、若干辛みが感じられるけど。
全然気にならない感じ。
香りもよくておいしいです。
飛露喜が普通に店頭に出てるの初めて見たよ。
やっぱおいしいね。すぐなくなる。
翌週、酒屋に行ったらもうなかった。当然だけど。
買おうかと思っていたほかのお酒もなくなっていた。
悩む。
町田酒造 純米吟醸 雄町。720ml 1,650円にしてみた。


開けると少しガス感。
シュワピリッとする。
香りがとてもフルーティな感じでいい。
飲むと辛みも出て来る。
飛露喜と飲み比べたせいか、やっぱり飛露喜の方が好み。
でもこれもおいしいです。
こちらの方が後味の辛みが強く出る。
普通に飲めば充分おいしいです。
やっぱ町田もいいね。
(2021.4.3 10)




- 関連記事
-
- 桃川 ワイン酵母仕込み吟醸純米酒720ml
- 海老の旨味たっぷり濃厚トマトクリームソース・生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニクリームソース@ハコネーゼ(創味)
- 飛露喜 純米吟醸 黒ラベル720ml/町田酒造 純米吟醸 雄町 720ml
- カントリーフレンチ ホールウィートブレッド@コストコ
- 朝日山 香里音プレミアム
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか