土鍋煮込みハンバーグ定食@キッチンひまわり(猪苗代町)
出かけるのもちょっと遅くなったからだけど。
行ってみた猪苗代の食堂はやっぱり人気店らしく、
行列ができていた。ソースかつ丼を食べようと思ったのだけど。
んーならぶのはやめて他のところへ。
前に行ったことのあるラ・ネージュの前を通るとやっぱりここも行列。
でも行こうとしてたのはそこから近い定食屋さん?
席は少し間引いてるみたいです。
少し待って、と言われしばし待つ。


メニューは写真なしなのでどんな感じなのかわからない。
ただ、私は土鍋煮込みハンバーグ狙いできたのでそれで。
友人は悩んでたけど、もともとソースかつ丼を食べに来ていたので、
ソースかつ丼にしてみるとのこと。
ちょっと年配のご夫婦でやっているみたい。

土鍋煮込みハンバーグ 900円。

豆腐と漬物、味噌汁が付く。
漬物はしょっぱくなくていい。
ご飯がかなり山盛りな感じ。ごはんもおいしい。
ハンバーグ小さめ?と思ったけどそうでもなかった。
結構みっちりした感じで肉感がある。
柔らか系な感じでなくて、こっちのほうが好き。
ハンバーグの中には角切り玉ねぎも入っていて、
デミグラスソースの中にも角切りの玉ねぎがあった。
デミグラスも濃すぎずにおいしい。
この中にご飯を入れてばくばく食べた。
デミグラスとごはんの合うことよ。めちゃうまい。

友人のソースかつ丼 900円。
こちらのどんぶりのごはんの量はかなり多い。
私のところに来たご飯の2倍はあると思われる。
ソースかつとごはんの間には珍しくレタスが敷いてあった。
ソースかつのソースがフルーティで甘酸っぱい。
しょっぱくなくご飯が進む味。
ソースかつも柔らかくておいしいです。
これもおいしいなあ。
食べ終わってしばらくすると、サービスなのかな。
アイスコーヒーが出てきました。

最初から甘みが付いているようなタイプじゃなくておいしかったです。
来ている人は常連さんとかご近所の方っぽいですね。
おいしかった。ごちそうさまでした。
(2021.4.11 訪)
キッチンひまわり
福島県耶麻郡猪苗代町字城南137-1
TEL 0242-62-4781
営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
最近、夜の営業はお休みのことが多いようです
定休日 木曜日
駐車場 あり




行ってみた猪苗代の食堂はやっぱり人気店らしく、
行列ができていた。ソースかつ丼を食べようと思ったのだけど。
んーならぶのはやめて他のところへ。
前に行ったことのあるラ・ネージュの前を通るとやっぱりここも行列。
でも行こうとしてたのはそこから近い定食屋さん?
席は少し間引いてるみたいです。
少し待って、と言われしばし待つ。


メニューは写真なしなのでどんな感じなのかわからない。
ただ、私は土鍋煮込みハンバーグ狙いできたのでそれで。
友人は悩んでたけど、もともとソースかつ丼を食べに来ていたので、
ソースかつ丼にしてみるとのこと。
ちょっと年配のご夫婦でやっているみたい。

土鍋煮込みハンバーグ 900円。

豆腐と漬物、味噌汁が付く。
漬物はしょっぱくなくていい。
ご飯がかなり山盛りな感じ。ごはんもおいしい。
ハンバーグ小さめ?と思ったけどそうでもなかった。
結構みっちりした感じで肉感がある。
柔らか系な感じでなくて、こっちのほうが好き。
ハンバーグの中には角切り玉ねぎも入っていて、
デミグラスソースの中にも角切りの玉ねぎがあった。
デミグラスも濃すぎずにおいしい。
この中にご飯を入れてばくばく食べた。
デミグラスとごはんの合うことよ。めちゃうまい。

友人のソースかつ丼 900円。
こちらのどんぶりのごはんの量はかなり多い。
私のところに来たご飯の2倍はあると思われる。
ソースかつとごはんの間には珍しくレタスが敷いてあった。
ソースかつのソースがフルーティで甘酸っぱい。
しょっぱくなくご飯が進む味。
ソースかつも柔らかくておいしいです。
これもおいしいなあ。
食べ終わってしばらくすると、サービスなのかな。
アイスコーヒーが出てきました。

最初から甘みが付いているようなタイプじゃなくておいしかったです。
来ている人は常連さんとかご近所の方っぽいですね。
おいしかった。ごちそうさまでした。
(2021.4.11 訪)
キッチンひまわり
福島県耶麻郡猪苗代町字城南137-1
TEL 0242-62-4781
営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
最近、夜の営業はお休みのことが多いようです
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)
- ウリナム食堂@喜多方市
- 土鍋煮込みハンバーグ定食@キッチンひまわり(猪苗代町)
- ら~めん@菊水(喜多方市)
- らぁ麺 まえ田@会津若松市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫