いちごのタルト 大坂屋
天童市のお菓子屋さんにまた行ってきました。
ほんとにこの辺はお菓子屋激戦区です。
非常にケーキ屋さんとかが多い。うん。
悩んでしまう
お目当てのものは「いちごタルト」280円。
ふふふ。
ちゃんと人数分の4つあるw
(でもショーケースの隣にあったモンブランと、
キャラメルのケーキも気になったことは内緒w)


いちごが甘くておいしいーーー
いちごの下はカスタードクリームがあり、
その下のタルト部分にはスポンジ生地が入っています。
かなりしっかりめのタルトなので、フォークで割るのは無理!
うーん。
がぶっとかぶりつきました
かためのタルト生地。おいしかったです。
家族もおいしいといって食べていました。
それに・・・どちらのケーキも300円未満というところがまた
だいたい260円~280円くらいなんですよ。
これはうれしいですね^^
前の大坂屋の記事
「天童ちいちゃん/菓子司大坂屋」(2009.1.18up)
※※※
実は。「大阪屋」さんでお菓子を作っている方とブログを通じてお知り合いになりました。
今回初対面。のこのこと訪ねていっておまけもいただきました。
おまけは次回up予定。
ノランロランさん、どうもお世話様でした
菓子司 大坂屋
山形県天童市三日町2丁目6番11号
TEL: 023-653-2063
0120-15-2063 (フリーダイヤル)
FAX: 023-653-2002
営業時間: 9:00~19:00
定休日: 第1、第3日曜日
駐車場: 3台

ほんとにこの辺はお菓子屋激戦区です。
非常にケーキ屋さんとかが多い。うん。
悩んでしまう

お目当てのものは「いちごタルト」280円。
ふふふ。
ちゃんと人数分の4つあるw
(でもショーケースの隣にあったモンブランと、
キャラメルのケーキも気になったことは内緒w)


いちごが甘くておいしいーーー

いちごの下はカスタードクリームがあり、
その下のタルト部分にはスポンジ生地が入っています。
かなりしっかりめのタルトなので、フォークで割るのは無理!
うーん。
がぶっとかぶりつきました

かためのタルト生地。おいしかったです。
家族もおいしいといって食べていました。
それに・・・どちらのケーキも300円未満というところがまた

だいたい260円~280円くらいなんですよ。
これはうれしいですね^^
前の大坂屋の記事

「天童ちいちゃん/菓子司大坂屋」(2009.1.18up)
※※※
実は。「大阪屋」さんでお菓子を作っている方とブログを通じてお知り合いになりました。
今回初対面。のこのこと訪ねていっておまけもいただきました。
おまけは次回up予定。
ノランロランさん、どうもお世話様でした

菓子司 大坂屋
山形県天童市三日町2丁目6番11号
TEL: 023-653-2063
0120-15-2063 (フリーダイヤル)
FAX: 023-653-2002
営業時間: 9:00~19:00
定休日: 第1、第3日曜日
駐車場: 3台




- 関連記事
-
- キャラメル・ポワール パティシェ・ル・ショージ
- ぷりんロール 大坂屋
- いちごのタルト 大坂屋
- きんつば タナベ製菓
- 藤屋でケーキ
コメント
こちらのお店って駅前商店街のわりとわかりやすいところにありますよね。
房's近いですよね。
固いタルト生地の好きなんで、
プリン調査も兼ねて
近々潜入してみようかな^^
房's近いですよね。
固いタルト生地の好きなんで、
プリン調査も兼ねて
近々潜入してみようかな^^
ちいちゃんが美味しかったので
タルトも美味しいんだろうなぁ~
タルトはちょっと硬めが良いですよね
しかし、安いなぁ~
タルトも美味しいんだろうなぁ~
タルトはちょっと硬めが良いですよね
しかし、安いなぁ~
わぁ~い!うちの店紹介してもらえて、とっても嬉しいです♪
写真も僕がアップしたのより、可愛く撮れてますね(笑)。
いちごのタルト、美味しいって言ってもらえて凄く幸せですよ~。
買い物しなくてもいいので、気がむいたら又遊びにきてくださいね☆
ぽにょさん、ぽち王さんもどうもありがとう~^o^
写真も僕がアップしたのより、可愛く撮れてますね(笑)。
いちごのタルト、美味しいって言ってもらえて凄く幸せですよ~。
買い物しなくてもいいので、気がむいたら又遊びにきてくださいね☆
ぽにょさん、ぽち王さんもどうもありがとう~^o^
イチゴのスイーツが美味しい季節ですよね♪
写真を見ただけで イチゴの甘酸っぱさや クリームとタルト生地の甘さが 口に広がります(想像中)
最近 山形に行ったら寄りたいお店(甘味・ランチ編)をノートに付け始めました!
早速書き込んでおきます♪(今年中には行きたい!)
写真を見ただけで イチゴの甘酸っぱさや クリームとタルト生地の甘さが 口に広がります(想像中)
最近 山形に行ったら寄りたいお店(甘味・ランチ編)をノートに付け始めました!
早速書き込んでおきます♪(今年中には行きたい!)
いわゆる、旧道沿いですよね。
房's近いです^^
プリンは確かメープルプリンと豆乳プリンが。
ぜひ調査隊お願いいたします♪
房's近いです^^
プリンは確かメープルプリンと豆乳プリンが。
ぜひ調査隊お願いいたします♪
たるとはほんとかためです。
がっとかぶりつきましたからね
ケーキがお安いですよ。
また足を運んでみてください
がっとかぶりつきましたからね

ケーキがお安いですよ。
また足を運んでみてください

どうもーそのせつはお世話になりました♪
写真、かわいく撮れていますか?
よかった
また寄らせていただきます、よろしくお願いいたします
写真、かわいく撮れていますか?
よかった

また寄らせていただきます、よろしくお願いいたします

いちごって魅惑的ですよね~。そそりますw
> 最近 山形に行ったら寄りたいお店(甘味・ランチ編)をノートに付け始めました!
> 早速書き込んでおきます♪(今年中には行きたい!)
あらっ。奥さまっ。それはいいこころがけですわっ。笑
(同士っw)
> 最近 山形に行ったら寄りたいお店(甘味・ランチ編)をノートに付け始めました!
> 早速書き込んでおきます♪(今年中には行きたい!)
あらっ。奥さまっ。それはいいこころがけですわっ。笑
(同士っw)
とても美味しそうなイチゴタルト。
色が鮮やかでいいですね。
そして価格に驚き。
銀座なら500~600円は取るでしょう。
色が鮮やかでいいですね。
そして価格に驚き。
銀座なら500~600円は取るでしょう。
苺の赤がとても鮮やかで華やかですよね。
うれしいお手頃価格です。
この価格のままがんばって欲しいです
うれしいお手頃価格です。
この価格のままがんばって欲しいです

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか