山形牛ステーキランチ@肉菜バル NiGoo(鶴岡市)
鶴岡公園からほど近いところにありました。


牛シチューランチもおいしそうだけど。
予定通り山形牛ステーキプレートにします。

店内はテーブル席とカウンター席もありました。
オープンとともに次々と人が入ってきました。
意外におひとりさまも多いです。
とはいってもいる間に3人ほどでしたが。

友人が悩んだ末、1日5食限定のビーフシチューランチにしました。
1,400円です。
確かに肉はすじ肉、すね肉、牛タンが入っているだけあって、
とろっと柔らかい肉とぶりん、と歯ごたえのある肉がありました。
それだけ食べるとちょっと味が濃いかな。
ご飯とだとちょうどいいのかなと思います。

山形牛ステーキプレートランチ 1,680円
マッシュポテトとサラダとごはんとお肉、ワンプレートです。
ご飯は雑穀米にしてもらいました。
雑穀米好きなんだよねー。
マッシュポテトもおいしい。
サラダのドレッシングはクミンが入っているよなスパイシーさがありました。
おいしかったです。

もちろん、牛ステーキは柔らかくおいしい!
やっぱこっちかな~。
おいしかった。
調理されてる方も会計時に顔を出して挨拶してくれました。
感じがよいお店でした。
実は早く着きすぎたので、ランチ前に鶴岡公園を散策していました。


この日は雨も降る予定だったのですが、降らずによかったです。



(2021.5.22 訪)
肉菜バル NiGoo
山形県鶴岡市馬場町5-38
TEL 0235-26-8717
営業時間 11:30~14:30/17:30~22:30
定休日 木曜日
駐車場 あり






牛シチューランチもおいしそうだけど。
予定通り山形牛ステーキプレートにします。

店内はテーブル席とカウンター席もありました。
オープンとともに次々と人が入ってきました。
意外におひとりさまも多いです。
とはいってもいる間に3人ほどでしたが。

友人が悩んだ末、1日5食限定のビーフシチューランチにしました。
1,400円です。
確かに肉はすじ肉、すね肉、牛タンが入っているだけあって、
とろっと柔らかい肉とぶりん、と歯ごたえのある肉がありました。
それだけ食べるとちょっと味が濃いかな。
ご飯とだとちょうどいいのかなと思います。

山形牛ステーキプレートランチ 1,680円
マッシュポテトとサラダとごはんとお肉、ワンプレートです。
ご飯は雑穀米にしてもらいました。
雑穀米好きなんだよねー。
マッシュポテトもおいしい。
サラダのドレッシングはクミンが入っているよなスパイシーさがありました。
おいしかったです。

もちろん、牛ステーキは柔らかくおいしい!
やっぱこっちかな~。
おいしかった。
調理されてる方も会計時に顔を出して挨拶してくれました。
感じがよいお店でした。
実は早く着きすぎたので、ランチ前に鶴岡公園を散策していました。


この日は雨も降る予定だったのですが、降らずによかったです。



(2021.5.22 訪)
肉菜バル NiGoo
山形県鶴岡市馬場町5-38
TEL 0235-26-8717
営業時間 11:30~14:30/17:30~22:30
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ランチ@ビストロ・デ・ポン(三川町)
- La Naturalité(ナチュラリテ)@鶴岡市
- 山形牛ステーキランチ@肉菜バル NiGoo(鶴岡市)
- ル・ポットフー@酒田市
- 日替わりランチ(豚ヒレ肉のカツレツ 魚ソテーの盛り合わせ)@ピノキオ(酒田市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫